goo blog サービス終了のお知らせ 

お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブルーオイルパックのバージョンアップ編ー

2011-11-27 11:00:00 | Weblog

さすがに冷え込む日が増えてきました。皆さん風邪にご注意を!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛   
                                     □ 11月25日 vol.0527        
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたびの「東日本大震災」により被害を受けられた皆様に心よりお見舞いを
申し上げます。そして一日でも早い復旧と皆様のご健康をお祈り申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月のCONTENTS
 4日発行済み≫季節のお手入れー老化させない肌作りー
11日発行臨時休刊させていただきました。
18日発行済み≫豆知識ー韓国コスメー
25日発行   ≫季節のトラブルーオイルパックのバージョンアップ編ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のトラブルーオイルパックのバージョンアップ編ー≫

11月も中旬を過ぎるとさすがに寒さを感じますね!私も強硬な仕事をこなして、ついに鼻風邪をひいてしまいました。泊まりはやはりアクシデントが多いので反省しきりです。

そんな中、宮城県石巻にうかがいました。まだまだ時間はかかりますが、皆さんファイトマンマンで私までパワーをいただきました。しかしJRなど交通手段がまだ開通しておらず、石巻~仙台間は今だバスしかないため、帰りはいつもの約倍の時間がかかります。早く開通すると良いですね!

さて、今月の初めの号でお話したオイルを用いたマッサージ~蒸しタオルのお手入れはいかがでしたでしょうか?なかなか好評のようで週1~2回のペースはお勧めです。そこで、このオイルを用いたお手入れに、お顔のツボ押しを入れたバージョンアップを今日は勉強してみましょう。

前回のお手入れはダブル洗顔後にオイルを顔全体に使って湯船に入り、軽く指を滑らせる。そして最後に蒸しタオルで包み込むように押さえ拭きをするというというものでした。もちろんこのお手入れは、カサつき、つっぱり感、毛穴の清浄にはとても効果的です。しかし、せっかくですからオイルパックの間に、より美しく、より老化を防ぐお手入を入れたら、なおさら良いと考えました。今回はバージョンアップ編ということで進めて行きたいと思います。

その前にダブル洗顔についてちょっと注意!ダブル洗顔とはクレンジングをして洗顔で洗うという一連のお手入れですが、実際にはでクレンジングだけでも何種類もありますので、どれを選んでよいものか悩むところです。特にトラブルの気にならないお肌質であれば、お好みで何を選んでいただいても良いのですが、トラブルが気になる方は良質の油分を用いたクリームクレンジングがお勧めです。大体3千円以上であれば先ず問題ありません。ソープも肌に対して刺激の少ないものを選んでください。この2種は落としてしまうものだからということで、結構おざなりになったり、適当に選んでしまったりしがちですが、老化や皮膚トラブルにはとっても重要な回復要因を秘めていますので、セレクトに注意してください。特に使用したりしなかったりしたものは、クレンジングに限らず6ヶ月くらい経ったものは使用しない方が長い目で見て正解だと思います。注意しましょう。

さて本題に入ります。ダブル洗顔後ピュアなオイルを顔全体に乗せます。このとき密封状態にしたいので多めのオイルがお勧めです。それではここからのお手入れは、タルミを改善するツボ押しと、目元の疲れを取るツボ押し、そして顔のトレーニングを入れてのものです。まず、タルミを改善するには、
・皮膚弾力を低下させないこと
・表情筋を鍛えること
・顔の血流を高め、老廃物を代謝させること
これらを頭に入れていただいてのお手入れになります。基本的に顔にはツボがたくさんありますから、中指を使って軽く押してみて、“キュッ”と感じるところは効果があります。むやみに力を入れずに押してみましょう。その中で特に目元は効果がすぐにわかります。童子りょう(どうしりょう)、風池(ふうち)、太陽(たいよう)、この3つのツボを憶えましょう。童子りょうは、目尻より指1本分外側、少しへこみのアルところです。風池は、首筋のやや外側、髪の生え際あたりになります。太陽は、コメカミの中央部です。押してみると童子りょうはちょっと痛みを感じ、風池は気持ちの良い感じで、太陽はズキンとする感覚があります。この3点を順不同でかまいませんので、各5回ずつ押して目元全体を覆うように、左右4本の指の腹で10秒くらい押してください。パッと手を離すととてもスッキリします。そして大きく表情筋を使ってアイウエオ~ナニヌネノくらいまで発声し、首を上に向けて20秒、首の筋を伸ばしてください。息をゆっくり吐きながら、元の位置に戻します。女性ホルモン分泌に効果的な耳たぶを20回くらいマッサージして終わりです。文章にすると面倒ですが、簡単なので実施してみてください。ツボは指で押して、3秒くらい置き、ゆっくり離します。ホホ骨の下の四白(しはく)も血行促進のツボですから意識して上に上げるように押していただくと良いでしょう。大体この流れで3分間くらいです。その後、蒸しタオルを絞って全体を包み込むように使用し、軽くオイルを拭き取ります。入浴後化粧水をたっぷり使用していただいたり、コットンに含ませて湿布していただいても効果的です。顔色が本当に明るくなって、メイクが楽しみになってきます。是非バージョンアップ編を週に1~2回、冬対策としてお手入れに加えてくださいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして20年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする