お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のお手入れー月経疹のお手入れー

2013-07-07 11:00:00 | Weblog

THE梅雨が続きますが、予報によると猛暑が近づいているとか…!梅雨明け近いのでしょうか…?
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛  
□ 7月 5日 vol.0601    
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ
http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月のCONTENTS
 5日発行   ≫季節のお手入れー月経疹のお手入れー
12日発行予定≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
19日発行予定≫豆知識
26日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のお手入れー月経疹のお手入れー≫

7月になると梅雨というより夏日に近くなりスカッと暑い日もでてきます。まだまだ湿度が高い日もありますが、日々真夏に近づいてきていますね!私の肌も確実にサンタン状態になり、リゾート帰りのような肌色になっています。それでも顔だけは紫外線対策をしっかりとしていただかなければいけませんね!

今日ちょっとPCで、ニキビダニを調べていましたら100人中95人以上もの方の毛穴にダニは寄生しているというデータが出ていました。普通に常在菌として共存している分には特に問題ないようですが、メークしたままとか、手入れ不足とか、ニキビの出やすい方は異常に繁殖してしまうので、ひどいニキビの原因にもなりますので注意しましょう。ただ普通に正しい手入れをしていただいている分には全く問題ありません。

さて、今日は前週で月経疹(成人型ニキビ)とはどのようなトラブルかを夏の水毒体質を交えてお話しいたしましたので、今回はその正しい手入れを勉強してみましょう。日本人の80%以上の方が乾燥肌であり、キメの細かい肌質であると勉強しましたので理解度も高くなると思いますが、そんなキメ細かい肌に発生したニキビは、もともとの若年型ニキビと違い、体質の逆らい、発生する下地を十数年かけて変えてきて発生に至ります。そのため回復させるには、根気が必要というお話はさせていただきました。スキンケアラインもニキビ用では今ひとつ効果がでない上、刺激を感じる方も少なくなく、皮膚科の手入れもカサついたりヒリヒリされる方がいらっしゃいます。

そこで、本気で改善したい方へのアドバイスをお話ししましょう。まず大切なのは食生活です。
・乳製品と油で揚げたものは最低でも1ヶ月は控えてください。
・スナック菓子、ファストフード、スープ類も同じように控えます。
・カレーなど香辛料の効いたものも控えましょう。
・みそ汁を具だくさんにして毎食食べてください。一人暮らしの方は、野菜、きのこなどをたっぷり、玉子なども入れてお惣菜にしても良いです。
・パン食は控え、米食をしっかり食べてください。
・野菜はたっぷり摂るように心がけ、朝はサラダ、夜は温野菜にしましょう。
次は、睡眠です。できるだけ早く寝るようにしましょう。そして入浴です。毎晩入り洗顔をおこなってください。最後に便通を整え、意識してミネラルウォーターを一日1Lは飲みましょう。ぜひ常温で摂るようにしてください。これらの努力をすることによって少なくとも皮脂分泌は抑制され、丘疹の発生しにくい肌になります。しかし皮膚トラブルは、体内だけきちんとできても皮膚表面の改善環境を作ってあげなければ回復していきません。そのために、自分に合ったコスメを選ぶことが大切になるのです。

ではどのようなコスメを選べばいいのか?基本的な考え方をお話ししましょう。まず大切なのはクレンジングと洗顔です。月経疹は炎症を伴ったトラブルですので添加物の少ない、肌なじみの良いものを選びましょう。特にどちらも界面活性剤や油分、洗浄効果をチェックしてください。ピーリングやスクラブ、酵素、ゴマージュなど皮膚表面をきれいにし過ぎる洗顔類は避けてください。もちろん擦るという点ではペーパータイプやコットンタイプも避けましょう。このダブル洗顔選びは回復の大きなポイントになりますので、質の良いものを選ぶようにしましょう。とにかく毎日力を入れずに入浴前にクレンジング、入浴中に洗顔が理想的です。そしてどちらも時間は30秒ぐらいが目安でのばしてくださいね!

ここまでクリアしましたら化粧水です。色素、香料、界面活性剤、アルコールフリーの効果が期待できて安全性の高い化粧水をたっぷり使用します。入浴後ツッパリ感の出る前に化粧水をつけ、できればその後、コットンに化粧水をたっぷり含ませ薄く剥がしてパックする“コットン湿布”はお勧めです。5~7分湿布を行い、コットンが乾かないうちに剥がしましょう!トラブル部位には少し厚めにコットンを取り、特に問題のないところは薄くてかまいません。その後化粧水をよく浸透させてから、ニキビ悪化につながらない弱油性のクリームを薄く全体に延ばし、目の周りは、元々乾燥肌なので、もう一度クリームを重ねるかアイクリームを使用してください。日中のやさしいメークは必要ですので清潔なパフを使用して、メークをしましょう。ただしクリームファンデーションやリキッドファンデーションは、避けた方が良いでしょう。

まずはここからです。体内、体外の努力をしていただければお肌は必ず変わってきます。基本的なアドバイスですが、お悩みの方はぜひ実行してみてください。そして信頼できるお店のアドバイザーと出会えると安心してケアできますので、買い物に出かけたら化粧品店で気軽にアドバイスを聞くことも大切ですよ!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma!
http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして20年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする