7月はあまり読めませんでした。
昨年11月に骨折した左肩、7月にようやくリハビリ通院終了しました!
最初はろくに腕が上がらなくなり、もう元通りに動かすのは無理なのかも、と不安でしたが、ほぼ以前と変わらない範囲まで動かせるようになりました。
まだ若干の痛みはありますが、かなり回復出来てうれしいです。日常生活にはもう何の問題もありません。
2度の手術と、長くしんどいリハビリを経験してみて、大好きなプロ野球で、肩や肘、膝を故障して手術したり、リハビリ、トレーニングに励む選手達を見る目が変わりました。
一刻も早く復帰したいとか、元通り動かせるようになるのかとか、焦りや不安はどれほどのものかと思います。
驚異的な速さで試合に復帰しているのを見て、どれほど努力したのかと驚きます。
スポーツ選手は、どんなに体を鍛えてトレーニングしていても、 程度の差はあれど、怪我や故障を抱えていない人はいないのではないかと思います。
体の不調と相談しながら戦いながら、日々結果を出さなければいけない。
ちょっとくらい失敗しても、結果が思うように出ない選手がいても、とてもバカにする気にはなれません。(あきらかな怠慢プレーはダメですが)
次はきっと満足のいくコンディションで思い切りいいプレーができますように、と応援しています。
2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1626ページ
ナイス数:321ナイス
百器徒然袋 面霊気 薔薇十字探偵の疑惑 (怪COMIC)
★3.5 破天荒過ぎる探偵榎さんと、悪乗りする京極堂、振り回される下僕どもが楽しい百器徒然袋シリーズなんと完結。このシリーズは馬鹿馬鹿しくて好きなんだけど、もう終わっちゃったのか。原作の続編が出てないから…。本編でもスピンオフシリーズでもいいから、いいかげん新作出てくれないと、漫画が全部追いついちゃいそうだ。
読了日:7月9日 著者:志水アキ
おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー (講談社の創作絵本)
★3 夢枕獏・文の、少年安倍晴明が百鬼夜行に会った話を元にした絵本。本来のエピソードとは少し変えてあり、賀茂忠行が途中まで起きず晴明が対処する。「“あたまにうかべることのできる”こわいもの」の一文が、妖怪や怪談の起源的な解釈を思わせて「おっ」と思った。ただ個人的に絵が全く好みでなくて残念。下手っぽくても迫力のある描写というのならアリだけど、これはそうでもない。晴明の描写にしても、普通の少年っぽい。『陰陽師』ファンとしては、百鬼夜行に出会っても顔色ひとつ変えない少年であってほしかった。
読了日:7月11日 著者:夢枕獏,大島妙子
図書館の主 10 (芳文社コミックス)
★3.5 宮本の面倒くさい友人の話『ゆかいな仲間』(続編)、御子柴の大学時代の“友人”の話『冒険の時間』、進級し児文研部長になった西野を追いかけて同じ高校に入学してきた、中学時代のバスケ部後輩『酸っぱい葡萄』。御子柴の友人“仙人”こと榊の話が面白かった。素顔はお預けか(笑)。いつか再登場してくれる事を願う。
読了日:7月11日 著者:篠原ウミハル
営繕かるかや怪異譚
★4.5 閉めても閉めても開く開かずの間への襖『奥庭より』、屋根裏に誰かいると訴える老いた母『屋根裏に』、雨の袋小路に現れる喪服の女『雨の鈴』、家のあちこちの隙間に潜む見知らぬ老人『異形のひと』、井戸脇の祠を取り壊してから異変が起き始めた庭『潮待ちの井戸』、車に起きる怪異の原因は『檻の外』の6編。
住民が恐怖し頭を悩ます怪異を、家を手直しする事で解決してしまう“営繕屋”尾端。お祓いするでもなく、原因となる霊?には直接手を出さず、することは普通の大工仕事なのに、なんと頼もしいことか。早く続編が読みたい。
読了日:7月11日 著者:小野不由美
世界は猫のもの
★3.5 世界の街角、家、人、猫の見せる表情。様々な場所やシチュエーションで撮られた猫達を集めた写真集。「家の中」「街で気ままに」「猫は窓が好き」とか、テーマごとにまとめてはあるけれど、古そうなモノクロの写真、アートな写真、何気ないスナップショット風(でも絵になる)と、「とにかく猫の写真を集めました!」って感じで、確かに世界はすっかり猫に占拠され、猫中心に回ってるなと納得してしまう。タイトルも表紙もおしゃれだし、写真たっぷりだし、猫好きへのプレゼントにもいいかもしれません。
読了日:7月20日 著者:MdN編集部
MINIATURE LIFE ミニチュアライフ
★4 日用品とジオラマ用の人形を組み合わせて、実際の人間の生活に似せた風景を作り出している。「何をどう使うか」というアイデアとセンスが秀逸。キーボードの!マークを生かしてる写真とか、なかなか芸が細かいし、田植えやラッセル車の写真の道の部分、ダイビングの魚とか、見立てるのが上手いなぁ。見ていて楽しかった。
読了日:7月27日 著者:MINIATURECALENDAR
ジャイロスコープ (新潮文庫)
★4 様々な媒体やアンソロジーで書かれた短編をまとめたもの。殺人とか暴力が少なめで、ハートウォーミングな作品もちらほら。がっつりした内容ではないけど、短編好きなので、サクサクと楽しんで読めた。
『浜田青年〜』だけ既読。稲垣さんのキャラもったいない。
『ギア』SFな話。乗客達のクレイジーさがなんとも言えない。
『二月下旬から三月上旬』時系列を操る持ち味がコンパクトにまとまった作品。
『if』あの時ああしていれば、をシンプルに描く小品。
『一人では無理がある』素敵な組織の話。こういうシステムが成り立つといいのに。
『彗星さんたち』お仕事小説伊坂風味。
『後ろの声がうるさい』各作品をほんのり繋ぐ書き下ろし。収録作と作家生活15年を振り返るインタビューも良かった。
読了日:7月28日 著者:伊坂幸太郎
幽霊塔
★4 ジブリ美術館『幽霊塔へようこそ』展関連本。巻頭カラーで宮崎駿の漫画による回想や乱歩版涙香版原作などの考察、秋子初登場シーンの絵コンテなどが掲載されていて、数ページだけど見応えがあった。本当にアニメにしてくれないかなと期待したくなる。本文は乱歩の『幽霊塔』収録。再読だけど随分前なので断片的にしか覚えてなかった。昔は夢中で読んでたけど、割とベタな展開で、なんとなく昼ドラ的。ツッコミ所が結構ある(笑)。特に主人公の光雄、好青年として描かれてたけど、今読むとほぼ秋子に負んぶに抱っこのおめでたい男でした。
読了日:7月28日 著者:江戸川乱歩
読書メーター