日々茫然

猫・本・アート・日常生活などを、つれづれと思いつくままに記録

4月に読んだ本

2016-05-05 | 本と漫画の話

4月も年度替わりでバタバタし、あっという間でした。
一日一日が過ぎるのが早いです。
まさに光陰矢の如し、時間ができたらあれしなきゃ、これしたい、といったもろもろが、何もできないままダラダラと月日が過ぎ、いたずらに年齢だけ重ね、体力は落ちていき、出来ないことが増えていく・・・



 2016年4月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1290ページ
ナイス数:242ナイス

羊毛フェルトで作る もっと! リアル猫人形羊毛フェルトで作る もっと! リアル猫人形
★3.5 かなりリアルではあるけど、実物を見慣れてる身から見ると、表情や骨格がちょっとぎこちない感じがした。自分でも立体の猫を色々(フェルトも)作ったことがあり、平面に比べてなかなかリアルな姿にならない難しさを体感しているので、これだけ形や模様ができたら凄いとは思うんだけど、猫好きの目で見てしまうと、何か物足りない感じ。でも作り方は、とても分かりやすく、毛の感じとか模様の入れ方とか、丁寧で繊細な作業であることがわかる。作りかけで思うようにならず放置してる猫のフェルト人形、なんとかこれを参考に仕上げたい。
読了日:4月2日 著者:佐藤法雪
 
街角の書店 (18の奇妙な物語) (創元推理文庫)
街角の書店 (18の奇妙な物語) (創元推理文庫)
★4 タイトルから、全部本に関する話かと勘違いしたけど、収録作の1タイトルで、“奇妙な味”の作品を集めたアンソロジーだった。奇妙な味の短編は好きなので結果オーライ。ブラックユーモアやSF、ホラーなど個人的な好みによる差はあれど、本邦初訳も多数で読み応えのあるアンソロジーだった。
印象的な作品→『ディケンズを愛した男』や『赤い心臓と青い薔薇』は登場人物の常識の通じない怖さやラストの絶望感にゾッとした。『おもちゃ』『姉の夫』『大瀑布』『街角の書店』は、スッキリとまとまりがよく安定感のある快作。『遭遇』は盛り上がったのにラストがよく分からなくてモヤっと。『M街〜』はユニーク。『アダムズ氏〜』はB級映画的な映像が浮かんだ。『旅の途中で』はシュールなコントみたいでかなり好き。
【収録作品】ジョン・アンソニー・ウェスト『肥満翼賛クラブ』/イーヴリン・ウォー『ディケンズを愛した男』/シャーリイ・ジャクスン『お告げ』/ジャック・ヴァンス『アルフレッドの方舟』/ハーヴィー・ジェイコブズ『おもちゃ』/ミルドレッド・クリンガーマン『赤い心臓と青い薔薇』/ロナルド・ダンカン『姉の夫』/ケイト・ウィルヘルム『遭遇』/カート・クラーク『ナックルズ』/テリー・カー『試金石』/チャド・オリヴァー『お隣の男の子』/フレドリック・ブラウン『古屋敷』/ジョン・スタインベック『M街七番地の出来事』/ロジャー・ゼラズニイ『ボルジアの手』/フリッツ・ライバー『アダムズ氏の邪悪の園』/ハリー・ハリスン『大瀑布』/ブリット・シュヴァイツァー『旅の途中で』/ネルスン・ボンド『街角の書店』

読了日:4月16日 著者:フレドリック・ブラウン,シャーリイ・ジャクスン
 
世界でいちばん愛らしい帽子ねこ-CATS IN HATS
世界でいちばん愛らしい帽子ねこ-CATS IN HATS
★4 帽子をかぶった猫の写真集かと思いきや、猫用ニット帽子の作家さんの作品集でもあり、ちゃんと編み図まで載ってる!作ろうと思えば作れるハンドメイド本でもあった! 色んな動物、イチゴにパンプキン、サンタ帽に魔女帽子、カウボーイハットなど、バラエティ豊かで、帽子がユーモラスなので、基本真顔の猫達との対比が可笑しい。ゴージャスな長毛種の子がモヒカンとか(笑)。私は編み物をしないので、母に編んでもらいたいのが幾つか。でもうちの猫は服や帽子を嫌がるからなぁ。(写真集の猫さん達は、帽子を嫌がらない子にお願いしている)
読了日:4月18日 著者:
 
ダース・ヴェイダーと仲間たち
ダース・ヴェイダーと仲間たち
★3 子育てに奮闘するダース・ヴェイダーの絵本シリーズ4作目(3作目は未読)。スター・ウォーズシリーズは最初の3部作?をなんとなく覚えてる程度なので、ルーク、レイア姫に焦点を絞ってた2作目までは、まだついていけたけど(子育てお父さんあるある的な内容でもあったので)、この本ではピンとこないネタが多かった。全作品ある程度見てるファンじゃないと楽しめないかも。
読了日:4月22日 著者:ジェフリー・ブラウン
 
銀の匙 Silver Spoon 12 (少年サンデーコミックス)
銀の匙 Silver Spoon 12 (少年サンデーコミックス)
★3.5 気付かずに13巻を先に読んでしまった。起業の経緯はこんな感じだったのか。なんで大川先輩が社長に?と思ったら、彼の長所をうまく引き出して操縦するのがポイントだったのね(笑)。お父さんに出資してもらうのかと思いきや、結局身の丈に合った形で自力で始めてるし、未成年なのに地に足がついた進め方が頼もしい。新入生の子、口調から最初は男の子かと思って読んだので、読み返しててスカート履いてる事に気付いてビックリした(^^;) 彼女も段々存在感を発揮して、色んな事に絡んでくるんだろうな。楽しみ。 
新入生と同じく性別間違えてんじゃないかと思うほどに男前な富士先生が退職したのは残念だったけど、それも八軒達に刺激を受けてのことだったとは。先生も生徒も素晴らしい夢のような(まあ漫画なんですが)学校だなぁ。

読了日:4月23日 著者:荒川弘
 
あそびあそばせ (ジェッツコミックス)
あそびあそばせ (ジェッツコミックス)
★4 Twitterで話題になってて、ネットの試し読みが面白かったので、本屋で見つけて買ってしまった。表紙だけだとかなり可愛い少女漫画にしか見えないので、多分買わない(苦笑)。中身は女子3人組の学校生活を描いたギャグ漫画なんだけど、ギャグ部分の描写がかなりぶっ壊れてて笑ってしまう。「アポクリン汗腺!!」の後の、猫の仕草に例えた「極限だともぐんだ」がかなりウケた。ギャグの絵面やテンションの上げ下げする感じが何か既視感を感じると思ったら、『稲中卓球部』だ。稲中の女子版って感じがした。
読了日:4月25日 著者:涼川りん
 
震災後の不思議な話  三陸の<怪談>
震災後の不思議な話 三陸の
★3 震災後に収集した怪談を紹介した本。思ったより収録数は少ない。民話などの伝承(東北がメインだけど、沖縄など他地域のものや、日本各地に伝わる話もある)に絡めた背景の説明、「こういうことではないか」といった、筆者の解釈などの文章が大半を占める印象。霊の想いを代弁するなど、ちょっと筆者の主観が強く感じられ、重複や余計な説明(マイカルとか筆者の経歴の話いる?)も多く、全体的に話がくどく、感傷的過ぎる気がした。後書によると意図的な構成のようだけど、こういうものは主観は排し記録に徹した方が良かったのでは。 
以下引用によるネタバレあり→特にp.202の、一日も早い復興に向けて進まなければ、「噂されている次の震災や津波」は「ずっと見守っているのに、一向に復興しない怠惰に怒った、東北のあまたの荒ぶる神々(犠牲者の霊魂がそうなるという解釈)」が起こしてしまうかもしれない、という一文はどうかと思う。復興に尽力している人達をさらに鞭打って急かすようだし、犠牲者の気持ちを次の震災の要因に結びつけてしまうのも失礼だろう。被災地に思い入れが強いゆえなのだろうけど、ジャーナリストにしてはウエットで客観性を欠いていると思う。
読了日:4月26日 著者:宇田川敬介
 
絡新婦の理(2) (講談社コミックス)
絡新婦の理(2) (講談社コミックス)
★3.5 ストーリーは原作にほぼ沿っているので、ビジュアル面について。織作家の女達が揃った。母上は結構唇ぽってり色っぽい。色気はないイメージだったけど、蠱惑的な美女といった容姿。この顔できりりとした言動、迫力ある。次女はイメージ通り。三女は人形感はすごくあるけど、眉毛がほぼないのがちょっと違和感(^^;) 個人的に好きなキャラのお潤さんは、猫感はあるけど、イメージより若いというか世間擦れした感じや色気が物足りない感じ。探偵に弟子入り志願したばかりの益田君はまだ常識人で、軽薄な今の姿への変貌ぶりが(笑)。
読了日:4月26日 著者:志水アキ

読書メーター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする