小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

週間天気予報で冬支度

2017年11月14日 07時20分40秒 | 家庭菜園

お早うございます。

午後から雨が降るようです。

 

毎日確認する天気予報、雪マークが15日に登場してその後消えました。平野部というより山の方で降るようです。そろそろ冬タイヤに変える時期になります。

ある日静かな夜、起きると一面真っ白。

 

やって来ます。長ーーーーーーい冬、バラ苗販売の始まりは冬からです。

畑の作業もどうしてもこれだは済まして置きたい事は既に終了、コツコツ進めて来ました。一度にマトメテはかえって続きません。一日三時間程度根気良く、雨が降ったら他の楽しみをしたり買い物に行ったり。晴耕雨読です。晴耕雨読ならぬ買い物かネットでドラマでした。

畑の野菜の生育状況です。

 

 

モグラが騒いでます。

 

ソラマメ全部発芽したので予備も空きスペースに植え付けました。やはり根はぐるぐる巻きです。

昨年の様子だと6割も出れば良い程度の株間、どうしましょ。

発芽しなくても困るのに、植え付け場所が無いので発芽しても困る。豆の立場に立てば困ると思うわー。

立ち上がりました。近隣の家庭菜園と同程度のサイズです。

タマネギの種が家庭菜園では一袋が多すぎるのでつい蒔き過ぎで場所を確保したのに台風で生育不良になり1トレー分だと約100本駄目でした。天候と技術に左右されます。初栽培なのでコツが掴めないのに苗を買いたくない。基礎知識を手に入れたい思いが手間暇かかる結果になりました。病気が出ていないだけ初心者でも合格もらえますか。「最後まで分かりません。」そうなんです、収穫までたどり着いてこそです。

雪の下になるのはもうすぐです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモのアーチチョーク風

2017年11月13日 07時00分38秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

気温が低くなり午前中は店に居ました。台所で親芋だけが食べられずに放置、何か美味しく食べてあげます。

架空居酒屋「おばんです」のサトイモのオイル焼き

不要な部分を取り除きます。

親芋の全容が確認出来ました。皮を剥き横にスライス、たっぷりのオリーブオイルとニンニクを入れ小鍋で焼きます。塩加減はお好みで。

 

アーチチョークの花蕾にわずかに有る部分を痛い花を取り除き食べる、ほぼ廃棄物になる食べ物。サトイモが有るじぁないと思いながら花を楽しむことを選んでます。

種蒔きからの株もこんなに育ちました。来年から咲き始めると思います。

多めのオリーブオイルで焼き、アンチョビーを崩しオイルも一緒に回しかけます。

親芋でないとダメかも、固めのサトイモだと良いです。

オイルをパンで食べると美味しかったです。シンプルに此処まで。

 

美味しい物のツボは広いです。生産農家さん、イタリアに輸出したらいかかでしょうか。

本日もご来店有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ER バラ園へ 2017.11.12-2

2017年11月13日 06時51分06秒 | 耕作放棄地

 

店のイングリッシュローズの移動先です、ブログを書きながら有言実行挫折予防

本日もご来店有難うございます。

少し気温も上がり午後から畑の整備に行きました。11月12日撮影

一晩で降った雨

冬囲いも兼ね整備します。

一番最初に耕し始めた場所は冬の間に野菜収穫後バラを植え付けます。

 

 来春販売の大手種苗会社さんのカタログで欠品や廃番の種が有りました。種蒔きから始めるのはナーセリーさんだけになりつつあるのかしら。

 

本日もご来店有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥唐揚げラーメンネギどっさり添え

2017年11月12日 13時02分20秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 架空居酒屋「おばんです」の今日のランチ

 

秋は何故か太りやすい、鶏もも肉より胸肉かしら。量食べれば同じだと思うけど。

独り言です。老人は適切にタンパク質を取ります。

 

鶏肉の衣に片栗粉と米粉を使い固めに揚げスープに浸すと丁度良い、ミズナはラー油を絡めてます。スパッと切れたネギどっさり。

夏に収穫した「夢味」タネのタキイ、保存出来てます。蒸しただけです。ダイエットの敵は意外と調味料なんです。味が濃いと食べ過ぎます。

 

 

お店のお客様と寒くなりお茶やお八つを食べ無くなってから危険地値から距離を置いています。それより畑の端から端を歩くのが一番効果が有るようです。

本日もご来店有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ER バラ園へ 2017.11.12

2017年11月12日 10時53分53秒 | 耕作放棄地

 

店のイングリッシュローズの移動です、ブログを書きながら有言実行挫折予防

本日もご来店有難うございます。

 

ボーダー花壇のイングリッシュローズの中で今現在販売終了品種の移動を始めます。植え付けの講習会で「場所空けて。」分かりました。エゴマを刈り取った場所を予定していたので準備を始めます。妻の依頼は後回し、娘の依頼は最優先の夫です。

この辺りが古い品種が多いです。

 

「十分存じ上げてます。」もうすぐ40年付き合いましたからーーー。

増えすぎて畑に移動したいアジュガやベロニカ草が生えないので良いのですが植え込みの追加が出来なくてつまらないです。

歩道脇は風除けが無くなり傷みがちです。

 

日本の気候に合わなかったり発表から年月が経ち時代の好みが変化しているので、当然の事です。

何を良しとするかは人それぞれです。人の好みより自分の好きを優先してます。定年後ですから皆許してくれます。自分の気持ちの変化で見える世界は違うのかも知れません。

個人的には未来の花、最新品種でまだ手に入れている方の少ない評価の定まらない花が好きです。新しい物好きかしら。仕事人は不確かでも未来に向かって走らないとダメだと考えてました。過去形です。

ご縁が有り30代から講師業をさせてもらいました。今門前の古娘がイングリッシュローズの栽培管理と楽しさを伝えています。

地域差や環境差を考慮しながら新潟の気候に合う栽培法のコツを、講習会で実践を交えて教えています。

講習会にご参加の皆様厚着してご来店ください。

 まだ咲いてます。

 

 

畑からの帰り道バイパス道路の下を通り抜け、新潟駅の新幹線乗り場が見えてくるとこのままこの地で園芸店を続けても良いものかと思う日が有ります。

畑は整備が進み南面の伐採と整地が始まりました。

歩道の拡幅工事年内で終了予定。

夫の両親も今一番繫華街の万代から駅南の田ばかりの地域に新潟地震の液状化現象で家が壊れ、物置小屋が有った所へ避難したまま戻らなかった話を聞いています。

 

園芸店を運営するには手狭になり、未来を考える事が増えてます。ご近所さんに救急車が止まってました。悔いのない人生の人などお一人もいないと思いますが、静かで穏やかな日々を十分楽しむのをお見せするのが生きた証、精一杯の感謝気持ちです。夫婦二人で義父が作ったものを解体し再整備してきました。まだ課題が残っているようです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドルッコラの種

2017年11月12日 07時18分17秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

昨日は雨と強風でお休みしてました。

何とか晴れそうですが寒いです。

 

 お天気を見ながら店のボーダー花壇の片づけを始めました。育ち過ぎて窮屈そうな宿根草は畑に移動したり、一年草は処分です。植え付けないままほったらかしのワイルドルッコラがジャガイモ跡地に広がっています。種が沢山実っていますが繁殖力に摘むかどうか迷います。モンシロチョウは飛んで来るし広がるし花がすぐ咲くので食べ続けないと固くなります。

という個性の持ち主。結果美味しさはルッコラが好みで放置してました。

それでも全部処分となると少しだけタネを採種、園芸家の末席人のどうしようもない「勿体ない」です。

「知識は人を助ける」師匠の言葉を守ります。

 

 

本日もご来店有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜も冬眠準備開始です

2017年11月11日 07時33分02秒 | 家庭菜園

お早うございます。

雨降りです。畑はお休みかしら。

 

 

本来はイングリッシュローズをメインに小さいながら楽しめるバラ園を作るために、耕作放棄地だった夫の両親が使っていた植木の圃場整備から始まりました。業者さんに頼み大まかに引き倒した木を夫一人でチェンソーで細かく切り処分しながら数年かけました。

東の角付近から西側のハウス方向

家庭菜園は昨年冬から石拾いのついでに始めました。二年前に柵を設置し昨年冬からバラの植え付け開始。

石拾いだけだったら全部終わらなかったと思います。

けもの道状態で私が歩けるほど整備出来たのが昨年冬です。

一年経ちすっかり楽しさに魅了されてバラ園とキッチンガーデンを両立させたくなりました。店のボーダー花壇を見ていると3年である程度の物は出来そうです。もともと夫は造園業者でリタイアしたので道具が無いのでのんびり手仕事です。

しかし草花は関わってこなかったので初心者、私も野菜栽培は初めての物が多く種袋の裏に記載された情報から自分なりに工夫しています。

店は狭いので2年で空きスペースが無くなりました。

 

 

 バラの移動のための通路確保のためネギを掘ります。二度の台風で折れたのはネギ三昧で食べました。残りの細めの葉ネギとして食べたい物をハウスの中に植え付けます。雪が降れば葉ネギは折れます。

葉ネギなので台風で折れてます。

 

新潟市内は雪が降ってもひざ丈程度ですが、年により降り方が違うので準備はします。

まだ寒さの始まりなので赤ひげも根元部分だけ、分株して来るので食べたのに減らない。

雪でも収穫できるようにハウスに仮植えしておきます。食べたら外のを植え付けして雪に備えます。

ミズナ、カラシナ

シュンギク

ロケット

寒さ除けのシートをかけ始めました。

 

虫よけネットから寒さ除けのべた掛けシートに掛け替え始めています。

雨が降る度に気温が下がり晩秋より初冬です。

昨年12月の「耕作放棄地からバラ園へ」を見返すと余りの荒れ放題と今の畑に戻った様子の違いに驚きます。散歩の人達が振り返るのが納得です。

寒くなりました風邪などひきませんように。

 

本日もご来店有難うございます。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11,12月の講習会

2017年11月10日 18時26分13秒 | ガーデンダイアリー

バラの入荷日が決まったので、講習会募集始めました。

内容は「鉢植えのバラの植え替え」「冬剪定」「裸苗の植え付け」です。

 

「鉢植えのバラの植え替え」はすでに鉢植えになっているバラ苗の植え替え方法地植えの方法、鉢増しの方法などです。どんな時に植え替えが必要か、適期や芽だし迄の管理方法などをお伝えできればと思います。この冬にしたい作業などを通信欄にご記入いただければ、合わせて講習会致します。

「冬剪定」は新潟市での冬剪定の方法です。郊外へ行くと雪が結構降る地域もあるので、完ぺきとは言えませんが…。小さな森で行っている冬剪定を実際実演してみます。木立性、オベリスク、アーチなど知りたいことがあれば通信欄にご記入ください。フェンスや壁面はあまり場所がないので、実演は難しいかもしれません。

「裸苗の植え付け」は入荷直後の苗を実際に植え付けてみる講習会です。コツをつかめば簡単なのでぜひこの機会にどうぞ。芽出しまでの管理方法も一緒にお伝えいたします。

 

※本日午前中、更新するためにHPが3時間ほどメンテナンス中になっていました。ご訪問いただいていたお客様は申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒を飲ませるイクラ

2017年11月10日 11時57分37秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

 

架空居酒屋「おばんです」の秋限定のご馳走です。

今年は高値が続いているスジコ、そろそろ限界粒が固くなります。

新潟産で100g580円北海道産だと850円でした。薄い膜を取り除ぎ綺麗にしてから塩水で洗います。手間暇かかります。

 

しかし畑の整備が一段落したのでご褒美に買いました。収穫祭とお疲れ様会です。

地酒と塩だけで作ります。

普段日本酒は飲みませんが、毎回相性の良い酒をこの時は選びます。

 

今回は少しだけ食べ、お正月用に冷凍保存します。たっぷり食べられた時代が懐かしいです。

健康の事を考えるとこれで十分、スジコは何時ものプロ用スーパーで美味しい加工品が販売されています。

 

 

鮭が川を遡上する日本海側で最南端の県が新潟県、富山県からは祝い魚は鰤となるようです。

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴマ収穫しました

2017年11月10日 07時06分27秒 | 家庭菜園

 お早うございます。

 

11月7日刈り取りました。

 晴天が続き葉が黄色くなり始め根元から切り取りハウスで乾燥させています。

その後雨降りです。

葉の柔らかい間は畑に行くたびに収穫して食べ、大きな葉が育つ頃は塩漬けにしました。

真空パックしたものを久し振りに出してみます。

 

 ブルーシートを吊り下げ落ちてくるタネを拾います。野鳥が入り込むので工夫したつもりです。

強風日が来ませんように。重り代わりに箕を乗せてます。

ハウスの中は湿度を減らすために水やりが必要な夏野菜を片付けておきました。

初めてのエゴマの収穫です。

ゴミ拾いが大変そうです。

 

 

強風で外仕事ができなかったのでハウスの中の整備です。

 

11月に入りホース内の水が凍り使えなくなるので水道を止め、ハウスの中も乾燥してます。

昨年の様に雨水だよりです。

数日間種蒔き溝に水を掛け湿らせらせます。

馴染んだら種蒔きします。

昨年の今頃はまだゴミの山、一部分だけ使い初栽培でした。

もう遠い昔の様です。

11月9日撮影

雨にミゾレが混じるのはもう直で、風が強く保温シート掛けはお天気を見て行います。

 

エゴマを刈り取ったので違う景色になりました。

 

 

 本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィシュ&チップス

2017年11月10日 06時58分38秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

今年度のイングリッシュローズの入荷日が決まりました。

沢山のご予約有難うございます。感謝申し上げます。

引き続きご予約お待ちいたしております。

 

箱の手配や手書きのタグ書きを始めています。のんびりムードももう少しで終わりです。

 早朝白山神社へお参りに行って来ました。次女の出産予定日が近づいています。突然短時間の雨で人影も少なく、家族の願いを聞いて頂いた気持ちになりました。

 

 

架空居酒屋「おばんです」の今日のおすすめ

神社のお参りの前に何時ものプロ用スーパーさんに立ち寄りました。

 北海道産の釣りタラだそうです。

 

フィシュ&チップス

三枚におろし背中の厚い所を使います。事前に塩を振り身を締めます。

鮮度が良いと別物です。

イタリアンパセリの出番が有りました。タルタルソースに乗せます。

イタリアンパセリどっさり

ルッコラの摘み菜とミズナ他

たっぷりの鮮度の良い野菜こんな味わいだったんですね。知らずに損してました。

家庭菜園益々力入りそうです。

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーバスカム植え替え

2017年11月09日 12時56分32秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

秋蒔きの花種最後に残ったバーバスカムの植え替えです。種が余りに細かいので9号ポットにまとめて蒔いてます。

まずは用土を湿らせます。

加減しながら容量の一割程度の水を掛けます。

1日前に準備します。

プラグ苗の場合はそれほど気にしなくても活着しますが、種蒔き用土をバラす場合は細根の水分を土に奪れない様に注意します。こんなことで生育に差が出ます。

一日半日蔭に置き、明日から日当たりの良い場所に移動します。

一週間後に薄い液肥を与えながら育苗します。

 

時折り小雨気温が下がつています。

秋のお天気は不安定。

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクに増し土

2017年11月09日 06時41分01秒 | 家庭菜園

お早うございます。

新潟市内晴れてます。

 遅めバーゲン品でのニンニク栽培発芽が揃うまで寒がらせず掛ける土も重くない様にマルチに穴あけ時に少し深めに植えつけて見ました。全体が発芽したので土寄せして凍らないようにします。

真ん中に葉ネギの小春を植え付け、穴開けの時に器具についてくる土でニンニクに増し土が一緒に出来ました。レタスの苗が予定より多く植えつける場所が無くなったので植えて見ました。

簡単。

合っているかしら。種球の上に5センチ程度の土が基本らしいです。

 

チューリップの球根は根の力でプランター植えだと浮き上がってきます。見越して後で増し土で根元がグラつか無いようにしてました。同じかも。

肥料も根元より中間地点やりで無駄を省きます。

同じ要領で良いかしら。

ニンニク栽培は初めてなので加減が分かりません。

 

暖地系のニンニクなので保温シートを掛けます。レタスとニンニクの畝に掛けると外仕事はほぼ終了です。生育遅れは追いつけるかしら。

 

イングリッシュローズの輸入苗の第一弾の入荷待ちです。家庭菜園作業間に合いました。

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ERの入荷日が決まりました

2017年11月08日 15時59分52秒 | ガーデンダイアリー

小さな森で付けているラベルの名前書きを始めました。そろそろ日にちが決まるかなと思っていた所でDA社の担当さんからメールとお電話があり、入荷日決定です。

 

第1便 1128

2便 126日 裸苗予約ページ    15Lpot 予約ページ

第3便 1212日  裸苗予約ページ 15Lpot 予約ページ


第1便は9月末までにご注文いただいたお客様で早く届けてほしいと希望があった品種のみの入荷になります。多くの品種は2便で入荷します。3便が再入荷分と2便までに届かなかった1部の品種です。

裸苗は入荷日に検品し翌日からの出荷、鉢植えは入荷から2,3日で植え付けし1週間養生してからのお届けなので入荷から7日後からのお届けとなります。


ご予約いただいているお客様にはこれからお届け日をお送りいたしますのでご確認をお願いいたします。日にちの変更は返信メールにて出荷前日まででしたら対応させていただきます。裸苗で1,2便入荷(商品番号がa1718から始まる商品)、ゆうちょ銀行へ振込みのお客様から順々にメール差し上げますので今しばらくお待ちください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス苗の移動2

2017年11月08日 12時46分00秒 | 家庭菜園

 

昨日の作業の続きです。

べビリーフレタスが育ち窮屈になってました。畑の整備が追い付かづにそのまま植え付けてました。バラして一株植えの続きです。テノリーナも残り株を植え付けます。

こんなに根が少なくても活着します。

種が余るので家庭菜園だとミックス種も重宝します。

一雨降ったら保温用にベタ掛けします。

 

タマネギ所々枯れ穴が有り予備の苗を植え付けます。

タマネギ畝の余りに植え付けたレタス「レッドファイアー」これは早春用

 

気温が下がり苦みも少なくなっています。昨年秋べビリーフレタスの混合種を育てバラして植え付けした株が育ち真冬から早春まで楽しめたので今年は露地でも栽培してみます。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする