きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

先生なんて

2009年09月02日 | 日本語指導
月曜日から教育委員会のお仕事が始まりました。

どんなことするんだろうと思っていたのですが、日本語教師です。

1対1で日本語を教えるのです。


私が日本語って・・


私をよく知る人なら「いいの?」って聞くでしょう。


旦那には海外生活が長かったからとからかわれるくらい。(海外での生活はわずか2年です。しかも大人になってから)


そんな私が日本語教師なんて


いいんですかね~


相手は12歳の中国の東北地方から来た女の子なんですけどね


非常に困ったことに彼女の中国語が聞き取れないんです


難しいこと言ってないのに聞き取れないの


かなりショックです。


12歳の子に「ゆっくり話してもらってもいい?」と聞いたくらい


お恥ずかしい



だって、発音きれいじゃないし、小声だし・・



はい、いい訳です。



なんでも、去年も同じように違う先生についてもらったらしいのですが、中国語が通じないからと帰国してしまったそうで・・


私も解雇されるかも


子育て中の私にはありがたいお仕事なので解雇されないように頑張らないと。


とりあえず、相手は子供。


楽しい授業ができるように心がけよっと