goo blog サービス終了のお知らせ 

きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

ユニマート

2015年01月16日 | ハノイ(日常)
今日行ったユニマートの写真です



前がバス停なんで、楽チンです



ピーラーは確か日本円で250円くらいでした




よくおしりふきをウェットティシュ代わりにしてたなぁ








あっ、日本の箱ティシュ


5つで198円とかで売ってるやつやー


ハノイでは、一箱31000ドン


160円かよー


ベトナムのものを利用します





シャンプーも24万ドン


日本円で約1300円


笑っとこー





このラップはちゃんとくっつくんかな?





これなら可愛いんちゃう?


でも、2000円かぁ


ベトナム感覚になってる私には高く感じでしまうなぁ





お弁当に便利な冷凍食品


700円


出せるかー


ギョウザの皮もありますよー





納豆も


大阪育ちの私は苦手だけど…





賞味期限が近いものはセールになってました





UFO焼きそば


娘が食べたいって言ってたけど…


休みの日によく利用してたよ


100円程度で


ハノイでは約500円














このミンチ、日本っぽい


市場のミンチは粗いからね


なんか、懐かしい (まだ一ヶ月も経ってないっちゅーねん

と、お金さえ出せば大抵のものは揃うんじゃないかな?


ほんとに必要に迫られたら買います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆板醤みーっけ

2015年01月16日 | ハノイ(食べ物)
今日は26番に30分も揺られてユニマートに行ってきました


日本食材がたーくさんありました


もちろんどれもこれも高い、


高すぎる


関税の壁が高すぎるんだろうけどさ


もう高すぎて何も買えなかった


必要に迫られたらまた考えます。


で、中華食材コーナーをじっくり見てたら


ん?



豆板醤あるやーん


李錦記の豆板醤


あれ?


李錦記シリーズは今までにもあちこちのスーパーで見てきたで


え?


気づかなかった?


それとも在庫切れだった?


ユニマートだからあった?


まぁ、どっちにしてもあったからいいや


ついでに、海鮮醬も買って帰りました





早速、青梗菜と厚揚げの海鮮醬炒めと麻婆豆腐を作りましたぁ


後は甜麺醤がほしいなぁ


このシリーズ、43000ドンくらいだったので安いです


今後はこの李錦記シリーズで中華率アップですよー


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華食材はどこ?

2015年01月16日 | ハノイ(日常)
もともと我が家は中華率が高いです


が、ここハノイでは中華食材が乏しい


定番の豆板醤と甜麺醤が見つからない


で、ネットで調べてみると


中華食材を扱っているお店があるらしい


で、行ってみました


インドチャイナの近くの我が家からだと60番のバス1本で行けます


初めて25分という長距離でした


で、7000ドンはなんかお得に感じます



そのお店があるという場所は地図で確認すると


Trung Hoa Nhan Chinh


というエリアのNguyen thi dinhという通り沿いらしい


が、どこを探しても見つからない


何人もの人に道を尋ねたけど、みんな指さす方向はバラバラ


絶対近所にあるはずだけどだれも正確に住所の場所を特定できない


みんな自分に関係ない住所は知らんのか?


はっきり言えんでも指さす方向は一緒じゃないとおかしくない?


で、散々歩き回ったけど見つからず・・・


あーーー


ハノイは豚肉が安いから中華のほうが作りやすいのに~


回鍋肉とか食べたい


どこにあるんや~


中華食材


で、帰ろうかなぁと思ったんだけど、


そうだ、そうだ!


この辺にダンススクールがあったはず!と思い地図で確認


バス停の前やん


で、せっかくだしのぞいてみようと行ってみたら


なんと


引越した、らしい


キッチンにいたおばちゃんが教えてくれた


どこに引越した?って聞いたら知らないって~


HP見ても引越したようなことは書いてないし


もしかして、撤退したのかな?


誰か知ってたら教えてください



というわけで、昨日はなんの収穫もない一日で、ただ歩き疲れた一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする