ニーハオ!
シンガポール旅行からもう1ヶ月が経とうとしています
でも、もう夏の準備で忙しい私
子連れ旅行なので、何かと「安くて安全」を考えてしまうので、すんなり決められない私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一先ず、レンタカーの予約と、現地の比較的安いツアーだけ申し込んでおきました
後は、天候に恵まれることを願うだけ(これが一番大事
)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、今日はシンガポールの定番中の定番
ナイトサファリについて
私が添乗員をやってた20年前からある人気のオプショナルツアーですが、
もちろん、ツアーなんかに申し込むとバカ高いので、動物園と合わせて、個人で行ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
動物園を閉園時間の18時ごろに出て、徒歩でナイトサファリへ移動
7時15分開園でチケットも7時15分
というわけで、しばしぶらぶらします
周りにはレストラン、ショップがあるので、お土産選びをしていたら30分なんてすぐ経過
18時半くらいになったら並びだします
↓前は空けて並びます。で、30分前になったら前に進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/16934264625f0df7202ac6d1a60eb101.jpg)
ENTRYという文字が見えると思いますが、4カ所ありますね
1番左に並ぶのがお勧めです
なぜなら
↓これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/53a494cc494d66f4025eb339e942de45.jpg)
サムバーガー・パファーマンスです
これは開園時間15分前に見られるんです
20時15分のチケットの人は20時から
21時15分のチケットの人は21時から
並んでいるときに見られるので、1番左がお勧めです
そんなことを知らない我が家は一番右に並んでしまったので、紐をくぐり石垣に上って見せて頂きましたが、一番前に並んでたからできたことであって、3番目くらいから後ろに並んでしまうと背が高くない限り見られないと思います
私の両親は前の人のスマホの映像を見てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
このショーが終わると開園で、中に進んでいきます
チケットを見せ、トラム乗り場に並びます
一般では、一番最初のトラムに乗ることができました
↓こんな感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/096278ea6138457fe4a99936a82f88fe.jpg)
何台か出発した後に私たちのトラムをいよいよ出発~
19時半ごろ出発したと思います。
最初は↓こんな感じでほんのり明るいのではっきりと動物が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/9c638f157ac6fab5882c2cfcc659f9f7.jpg)
が、だんだん暗くなっていって動物の姿もはっきり見えなくなっていき、最後は真っ暗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/9919f82dc6d69aa3a401452675822704.jpg)
フラッシュは禁止だったので、最後は写真はあきらめて「見る」に集中
英語での説明だったけど、日本語のマップを持っていたので、特に問題なかったです
途中、トラム駅があって、降りられるみたいですけど、誰も降りなかったので、係りの人はちょっと寂しそうでした
ゆっくりみたい気持ちも多少はありましたが、トラムが快適すぎて、しかも、帰国日だったので時間もないし、私たちはトラムから降りることなく(トレイルもみないで)一周してきました
トラムだけでも、十分楽しめましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰りは7人乗りタクシー(50ドル)でマリーナまでもどりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
トムとジェリーのDVDを見せてくれて子供たちは飽きることなく、マリーナに戻ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
動物園とナイトサファリ、どちらも違ってどちらもよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
シンガポール旅行からもう1ヶ月が経とうとしています
でも、もう夏の準備で忙しい私
子連れ旅行なので、何かと「安くて安全」を考えてしまうので、すんなり決められない私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一先ず、レンタカーの予約と、現地の比較的安いツアーだけ申し込んでおきました
後は、天候に恵まれることを願うだけ(これが一番大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、今日はシンガポールの定番中の定番
ナイトサファリについて
私が添乗員をやってた20年前からある人気のオプショナルツアーですが、
もちろん、ツアーなんかに申し込むとバカ高いので、動物園と合わせて、個人で行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
動物園を閉園時間の18時ごろに出て、徒歩でナイトサファリへ移動
7時15分開園でチケットも7時15分
というわけで、しばしぶらぶらします
周りにはレストラン、ショップがあるので、お土産選びをしていたら30分なんてすぐ経過
18時半くらいになったら並びだします
↓前は空けて並びます。で、30分前になったら前に進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/16934264625f0df7202ac6d1a60eb101.jpg)
ENTRYという文字が見えると思いますが、4カ所ありますね
1番左に並ぶのがお勧めです
なぜなら
↓これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/53a494cc494d66f4025eb339e942de45.jpg)
サムバーガー・パファーマンスです
これは開園時間15分前に見られるんです
20時15分のチケットの人は20時から
21時15分のチケットの人は21時から
並んでいるときに見られるので、1番左がお勧めです
そんなことを知らない我が家は一番右に並んでしまったので、紐をくぐり石垣に上って見せて頂きましたが、一番前に並んでたからできたことであって、3番目くらいから後ろに並んでしまうと背が高くない限り見られないと思います
私の両親は前の人のスマホの映像を見てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
このショーが終わると開園で、中に進んでいきます
チケットを見せ、トラム乗り場に並びます
一般では、一番最初のトラムに乗ることができました
↓こんな感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/096278ea6138457fe4a99936a82f88fe.jpg)
何台か出発した後に私たちのトラムをいよいよ出発~
19時半ごろ出発したと思います。
最初は↓こんな感じでほんのり明るいのではっきりと動物が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/9c638f157ac6fab5882c2cfcc659f9f7.jpg)
が、だんだん暗くなっていって動物の姿もはっきり見えなくなっていき、最後は真っ暗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/9919f82dc6d69aa3a401452675822704.jpg)
フラッシュは禁止だったので、最後は写真はあきらめて「見る」に集中
英語での説明だったけど、日本語のマップを持っていたので、特に問題なかったです
途中、トラム駅があって、降りられるみたいですけど、誰も降りなかったので、係りの人はちょっと寂しそうでした
ゆっくりみたい気持ちも多少はありましたが、トラムが快適すぎて、しかも、帰国日だったので時間もないし、私たちはトラムから降りることなく(トレイルもみないで)一周してきました
トラムだけでも、十分楽しめましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
帰りは7人乗りタクシー(50ドル)でマリーナまでもどりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
トムとジェリーのDVDを見せてくれて子供たちは飽きることなく、マリーナに戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
動物園とナイトサファリ、どちらも違ってどちらもよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)