我が家の人参
本日次男が抜いた3本は残念ながら「3寸(約9cm)人参」です。
やはり日当たりは大事なのでしょう。
T小人参畑
T小5年の人参についてです。24日付けでお知らせが届きました。(先日は販売時間について間違った情報を載せてしまいました。お詫びします。)
人参収穫は 1月28日(月) 9:00~12:00(雨天順延)
人参の袋詰めは 1月29日(火) 9:35~12:00
人参の販売は 2月1日(金) 5校時(授業参観を兼ねる)
場所は体育館内の入口側
14:00~14:30は人参作りについての報告会
14:30~15:30で人参販売となっています。
販売活動のため、学級懇談会は実施されません。
人参販売で得た利益は「ニンジン文庫」として図書の購入に充てるそうです。
尚、袋詰めしたニンジンは4~5日しか保存できず、当日完売できなければ、4日(月)の2・4・6年の授業参観日にも販売予定だそうです。
当日完売になるよう、ご近所・知人の方などお誘い合わせの上、ご購入下さい。
授業参観日ですので保護者の車が多いと思われます。
駐車場は校内のプール側・幼稚園側になります。
幼稚園側よりお入りください。