<script src="http://www.flipclip.net/js/f121a7811b0cdb800a58a3e4d7a5eebf" type="text/javascript"></script><noscript>
Powered by FlipClip</noscript>
消灯式
by 友ちゃん

Powered by FlipClip</noscript>
消灯式
by 友ちゃん
最後がずれて締まらなかったですが。
2・3日と夏越まつりの補導でした。といっても私は本部常駐でしたので補導巡回には行ってません。私の役目は両日の解散式のあいさつでした。
まつり中央部は元より周辺部の補導に参加して下さったPTAの方々、ご苦労様でした。
この夏もっともビッグなイベントが無事終了しました。
2日補導を終えて自宅に戻ったら「やきとりは?」と。
実は、売れ残りを捨て値で出していたのですが、家族のみんなは10時過ぎたら食べないんだろうと買って帰らなかったんです。
昨夜も出掛ける時に「やきとり」のリクエストがあったので、補導解散後、出店を畳んでいる中を少しブラッと歩いて「やきとり買ってくださ~い」と子ども達の声がする店によって買う事にしました。残っていたのは2パック。捨て値を期待していたのですが、残念ながら10本パック500円の平常価格。おもいきって「2パック」とは言えませんでした。「ん・・・」と思ったものの「最後だから、ラムネを2本お付けします」の一声に安心。パックを入れる袋がなくて待たされたこともあって、結局ラムネは3本付けてくれました。結果的には得したのかな。
追記 : さくら商品券 当選番号です。
我が家はハズレでした。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。