友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

県P総会・懇親会

2010年06月06日 21時20分06秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

お昼休みの後、総会です。
ここから我が市P連のE副会長も出席です。

Img_3158

Img_3159

 

新役員も決まりました。
退任の皆様、ご苦労様でした。

 

総会
そして県教育委員会施策説明(義務教育課、生涯学習課、こども未来課)

 

特にこども未来課原先生から、
「ネットによる児童・生徒が性犯罪に巻き込まれる事例が変わってきています。
以前はいわゆる「出会い系サイト」でしたが、今は「無料ゲーム」からが多くなっています」

 

どういうことかと言うと、
無料ゲームサイトでは入会時に本人のプロフィールなどを入力し、同じ小・中学生が仲間同志としてゲームをしているサイトもあるのだそうですが、その仲間の中に「なりすまし」の大人が入り込んでいるのだそうです。その大人が入手可能な情報から個人を特定し、コンタクトを取り、そして性犯罪へと進んでいく事例が増えているんだとか。

『無料ゲームサイトから性犯罪』
どれ位の保護者がこの実態を知っているのでしょうか?
恥ずかしながら私は全く知りませんでした。

 

公園で遊ぶ子ども達を地域の大人が見守った(監視した)ように、
大人達は携帯・ネット環境をもっと勉強し、そこで遊ぶ子ども達を見守り・監視しなくてはいけません。
もう、知らないでは済ませられないですよね。 

 

他、各課からの情報等は改めて公開します。


 

さて、終了後別の懇親会会場へバスで移動です。 

Img_3167

(移動中、信号待ち。夢彩都上空に飛行機雲) 

 

Img_3168

Img_3169

 

 

懇親会は直ぐにこの状態。県教委の方々も含め54名。

Img_3171

 

Img_3170


 
 

さあ、そろそろお時間近く。
ごはんが出てきました。すこし食べましょう。

Img_3175

Img_3177



Img_3178

アハハ、ピースサインは県P事務局のK月さんです。

 

前県P連会長の万歳三唱。

<script src="http://www.flipclip.net/js/2de62a635eaabb2e323b18e4dfe71676" type="text/javascript"></script><noscript>万歳三唱
Powered by FlipClip</noscript>
万歳三唱
by 友ちゃん

 

そして、閉会のことばをH中県P連副会長。H中さん(五島市P連会長であり、11月の五島大会実行委員長でもあります)より、新県P連会長へのたってのお願い。
「五島(大会)へ行くぞ!」コールで締めでした。

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/74a67b0966c4ba8095fe768717d43ed5"></script><noscript>五島へ行こう!
Powered by FlipClip</noscript>
五島へ行こう!
by 友ちゃん

11月の県P五島大会、我が市からは100人程の会員さんにご参加を頂く予定です。
みなさん、『五島へ行くぞ!』です。
よろしくお願いします。

 

Eさんは翌日が勤務先の運動会だというのに、新旧の母親委員長から帰してもらえず、いや、そのつもりはないらしく2次会へ。

私とまっちゃんは9時13分で帰りました。

Img_3183

Eさんはちゃんと終電で帰ったかしら?

 

いやぁ~、まっちゃん一日ご苦労様でした。




↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ


    <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazoncampaign&amp;banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県P連 理事会

2010年06月06日 13時18分57秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

5日は県PTA連合会の理事会、そして総会、懇親会でした。
順を追ってお送りします。

JR竹松駅から乗車。駅前でちょうどまっちゃんと一緒に。
まっちゃんは監査、私は理事です。
土曜日だから空いてると思ってましたが、高総体でしたね。高校生が沢山います。

Img_3149

 

あらっ?目の前に居るのははじめちゃんとこの息子さんじゃないですか。

Img_3148

私「N江君、何処に行くと?」
息子さん「え?・・ 長崎です」
私「あっ、ゴメンゴメン。PTAでお父さんにお世話になってる近所の友○です」
まっちゃん「まつ○きです」
息子さん「あぁ」

そして、横に立っていたのは娘さんでした。
私「お姉ちゃんはどこに?」
お嬢様「サークルに」

あぁ、伺ってますよ。落研ですね。
いや、はじめちゃん、可愛いお嬢様じゃないですか。
ご姉弟仲が良いですね。

 

やはり、列車の中は高校生でいっぱい。
長崎まで座れそうにありません。
大村駅から、県教委のN田先生が乗ってこられました。N田先生は6年前のS中教頭を最後に県教委に行かれました。今は生涯学習課参事です。先生も理事会からご出席なんですね。ご苦労様です。

ほとんどの学生さんは「浦上」と「長崎」で、案の定終点まで座れませんでした。でも、「快速」で助かった。

長崎駅前からチンチン電車で移動。会場は停留所の直ぐ側です。

Img_3150

 
 

郡市のPTA会長さんの多くは新しい方々です。

Img_3151

 
 
 

2時間の会議を終え昼食です。

Img_3156

 

 
 
 

美味しそうですね。いただきま~す。

Img_3157

しばらくするとまっちゃんが「茶碗蒸し、味の無か!」

薄味なんだろうな、とそれ程気にもせず茶碗蒸すしとデザート以外を頂いておりました。
さて、茶碗蒸しです。スプーンで一口。
「え~ぇ?!」
薄味どころか全く味がありません。但し、椎茸などには味はあります。
近くの他の方にも尋ねてみました。
「味無いですよね」
「そうですね」
「これ、ダシが入っとらんよね」
「そうのごたるですね(そうみたいですね)」

でも、他の席からはそんな声は上がりません。
「もしかして、この辺だけ?」

「いや、この数量を別々には造らないでしょう。みんな同じ筈ですよ」
「だいたい、デザートが最後で、その前に茶碗蒸しだと考えると、デザートの味を壊さないため、茶碗蒸しの味を押えてある、とか」など
しばらく近くの6人で好き勝手に理由付けです。

 

その後、お一人の会長さん(郡市Pは分かりません)が確認をされたそうで、料理長からの回答はやはり「調理間違い」だったそうです。
改めて6人で
「そうよね~」「そうですよね~」
「よかった~。これが『茶碗蒸しの味』でなくて」
「ハハハ」「ハハハ」

 

「だれも言わないってのは、なんかPTAを象徴してない。
『言いたいけど、~だと思われるのは嫌だから、言わずにいっちょこう(言わずにおこう)』
みたいな」
「言うべきことはちゃんと言っていきましょう」

 

話では、他のテーブルでも何人か言っていたらしいです。

いやぁ、こんなこともあるんですね。「茶碗蒸し」ですっかり意気投合でした。

 

総会に続きます。




↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ


    <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazoncampaign&amp;banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする