友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

大村市連合防犯協会総会

2010年06月11日 23時34分37秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

15時から市役所大会議室にて。
これまた走りましたよ。総会がらみで走ってます。
開始直前に到着。私が一番最後のようでした。

・会長挨拶 会長は市長です。
・大村警察署長挨拶
・議長選出
・議題
・講話 大村警察署生活安全課長
  昨年、自転車盗の件数がそれまでの半数ぐらいに減ったんですが、今年はまた増加しているそうです。昨年5月末で51件でしたが、今年は63件。

Img_3247

Img_3249

お隣は校長会会長のI丸校長先生。
I丸先生とは一昨日、昨日、今日とお会いしてます。
今年度、I丸校長先生と同席することが一番多いでしょう。
先生、ご苦労様です。


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ


    <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazoncampaign&amp;banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校保健会総会・懇親会そして、2次会

2010年06月11日 23時12分47秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

10日は学校保健会総会でした。

昨年同様今年も歩いて行くことにしました。
掛け時計を見ながら準備。
「30分もあれば・・・」と3時ちょっと前に自宅を出発。
1~2分程歩いたところで「掛け時計と携帯の時差をチェックしとこう」と見ると、既に3時5分40秒。
「えっ、家の時計は遅れとったやん。ちとヤバかとじゃなか?」

桜馬場交差点に出たところで「やっぱりヤバイかも」

「もちろん会場までずっとは走れんだろうけど、走らんといかんね。そう言えば去年も少し走ったんやったね」

いや、行程の1/3程をジョギングしました。5分前に到着。

昨日は日差しもあったので席についてから大変でした。額から吹き出る汗をひたすらハンカチで拭いておりました。目の前にはC央小のA川会長。今年も率先して最前列です。ありがとうございます。
結局、汗が引いたのは議事が終了する頃でした。

総会についてははじめちゃんでどうぞ。

Img_3242

私の担当は「閉会のあいさつ」でした。

さて、懇親会です。
ジョギングのお陰で、会場にお越しの誰よりも汗をかいておりますし、当然喉もカラカラ。
「とにかく一杯頂戴!そして食べさせて!」
乾杯の音頭でグイッと。
いや、汗をかいた後はやはりビールですね。
少し腹ごしらえを済ませ、あちらこちらにお酌に廻りました。

Img_3244

Img_3243

D高のひとつ先輩、歯科医M野先生から
「走りよったね」
 「間に合わんかもしれん!と走りよったとですよ」
「乗せれば良かったね」
 「は~い」 乗せて欲しかったです。

総会の締めでお役を果たしたつもりでしたが、懇親会も閉めよ!とのお達しでした。
万歳三唱とのことでしたが、いつもの通り『正調一本締め』をさせて頂きました。

お開きの後、はじめちゃんにお誘い頂きました。
「なんか食べに行きませんか?」
 「『きしめん』に行きたかとけど」
「行きましょうか」
その前に、いつも通り『かぶり』です。と言っても手に提げたのは男性では私とはじめちゃんぐらいでしたかね。
他数名をお誘いして「長崎きしめん 創新」へ。

誰よりも早く「わかめきしめん」をオーダーしました。

Img_3245

「わかめを食べると、髪によい」は皆さんもご存じでしょう。
しかし、ここ二十数年外食の折「わかめ」の付くものをを食べてますけど、効果はありません。まぁ、外食時に注文したどんぶりに入れてある程のわかめでは効果は出無いのが当り前でしょう。どんぶり一杯でなく、バケツ一杯なら効果もあるのかもしれません。
この「わかめを食べると~」は日本人特定なのかもしれません。参考までにこちらを。

その後の『利き酒』が結構効きました。
お腹も一杯、酔いも程々になったので、試験勉強のため、一足お先に失礼しました。

Img_3246

みなさん、お疲れ様でした。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ


    <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazoncampaign&amp;banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする