友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

着手しました

2011年12月05日 20時18分09秒 | ものづくり

Img_3360

倉庫の片付けも兼ねて、残材・端材を使って〝或るもの〝をつくろうと着手しました。と言ってもそんなに時間の掛ることではないんですどね。

「使える板材を・・・」と倉庫に行ってきましたが、改めてその多さに驚いております。
写真でお見せするといいんでしょうけど、大変散らかっておりまして、恥ずかしくて見せれません。

「こんな角材やこれ位の板、無いですか?」の方、まとまった数はありませんが、数本やら数枚なら色々あります。
捨て値でお分けします。ご連絡ください。

 

 

今日は3mの柱(着色塗料で塗装済み。実は現場で余計に取り過ぎて余った分)が少し長すぎるので切りました。土台となる板の角をカットしてサンドペーパーを掛けました。
いつものことながらちゃんとした設計図も書かず取り掛かりましたので、きれいな出来上がりは望めません。
まぁ、とりあえず試作品になると思うんです。ある程度、形になったらご報告します。

今日の段階じゃ、何なのか解りませんね。
でも、或る方には先日の県P大会の時にお話ししましたので、お解りになるかも。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>  <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする