十数年前に、お客様から”美味しいビワの木よ”と譲り受けたのだが、
世話もしないからだろう、未だに美味しいビワにありつけない。
あまりに伸びすぎたので、数年前植木屋さんに切ってもらった。
前年だったか、いくらか摘果して袋を掛けてみたが、期待したほどにはならなかった。
毎年、妻の友人が”茂木びわ”を送ってくれる。
そちらが断然美味しいので、甘さの足らない我が家のビワは不人気。
テーブルに乗せておいておくのだが、皆が一つ食して終わり。なので、ほぼ売れ残る。
しかたないので、昨年(だったか?)はびわ酒にした。
御世話の仕方も品種によっての違いもあるんだろうけど、その品種が分からない。
結構実が大きくなってきていたので、「再度挑戦」で摘果と袋掛けをした。
いやぁ、2時間以上も掛かってしまった。
今年はどうだろう。
終わったのはいいが、どうやら蟻が一匹服の中に侵入したんじゃなかろうか?
痒みが移動しているんだが・・・
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。