友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

決して堅い話ばかりではありません

2010年10月08日 00時06分10秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

先日の"生き方に学ぶ"の講演会の折り、
担当の先生より「PTA役員・会員のみなさんにご案内頂きますように」と、お願いを受けました。
今日次女を通して資料が届きましたのでお知らせします。

 

Img158

 
 

Img159

平日ですのでお仕事を持っておられる会員の皆様にはちょっと無理かもしれません。

時間の取れる方、興味のある方、どうぞご参加下さい。

 

開催日近くなったらまたお知らせします。

 
 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子

2010年10月07日 01時14分59秒 | 街角の風景
 

Img_5971

 

思わずブレーキ踏んでバックしちゃいました。

 

市内あちこちにいろんなのが立ってるんじゃない?

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩車分離式

2010年10月06日 21時45分16秒 | 街角の風景

知ってました?
「歩車分離式」信号

大小そばのT字路の信号機が歩車分離式(土・日・休日を除く7時~8時の時間帯)となっています。

Img_5972

 

 

Img_5973

 

信号機の種類では時差式はよく目にするけど、恥ずかしながらこれは知りませんでした。 
7時~8時の時間帯に通ってないので気付かなかったんでしょうね。

 

「歩車分離式」信号とは交差点において、横断歩道を渡る人と右左折する車が交錯しないようにしたもので、最近増えているそうです。

市内には四六時中人通りの多い交差点は無いので、学校近くの信号機に多いんじゃないかなぁ。
どこどこあるのかしら?


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり仕事してない

2010年10月06日 19時45分13秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

14時から市役所第6会議室にて
第2回実行委員会。 ちなみに前回はこちら

 

 

①第33回大会の収支決算と監査報告について
前年の大会の監査報告が添付されていました。
しかし、監査の日が昨日。
「?」
前年度はアクシデントで大会が中止になったのは仕方ないにしても、監査が昨日までできなかった理由はなんでしょうか?
・・・尋ねても、今日の会議にはあまり意味のないことなのでガマンしときました。

そして今更に監査報告と承認。

・・・・・。

 

②今回の実施要項(案)
資料が以前から使い回しのため修正すべき箇所のチェックが不十分。

 

③コース(案)について
コースは新たに検討されてはいましたが・・・
警察の担当の方から、
前回資料と(10km)コースが違っているが、前回のコースはどうなったのか?
本部とは前のコースでの打ち合わせをしているので・・・・

確かに検討した上でのコースの変更でしょうが、肝心の警察とのネゴは全くやってなかったようです。いきなり今日新たな提案をしたみたいです。そりゃ、あんまりでしょう。

その後、警察の方から
レース会場を変更するという話を進めるのなら、もっと早い時期から話し合いをすべきではなかったでしょうか?と。 ごもっとも、ごもっとも。 

 

④予算書(案)について
予算書の内容は例年通り。
前回話題になった機械計測の件は、
業者見積りは値引き後の金額が65万円。ゼッケン作製やら一部含んでいるらしいですが、差し引いても全予算から20数万のオーバーなので今回は無理。  
最初から分っていた事だと思いますが・・・。

 
 

結局、コースについては前回と同じく警察の方が持ち帰って早急に話をして頂くこととなりました。

コースについては今日明日決めないといけない訳では無いので・・・とおっしゃいますが、言い訳にしか聞こえませんよ。

最後に他の委員さんから、コース隣接の町内会にも早めにお話しに行って下さいね、と念を押される始末でした。 

 

 

事務局の皆様、とにかくやるべき仕事をちゃんとやってください。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年PTA

2010年10月05日 17時37分45秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

まず、13時30分から14時30分まで

体育館にて全校生徒を対象とした 生き方を学ぶ講演会でした。

「夢をあきらめないで ~聴導犬訓練士の仕事を通して~」と題して
大村在住の聴導犬訓練士(女性)の方の講演でした。

保護者も聴いていいと言うことでしたので。

 

聴導犬は未だ全国に20頭しか登録されていないそうです。
九州では1頭のみ、しかもその1頭は大村で活躍しているんだって。
そして、その1頭を訓練した方が地元にいらっしゃったんですね。
知りませんでした。先月聴導犬に関するニュースも放映されたようです。

ググったらありましたよ。こちら と こちら

 

 

ご自身の過去を振り返りながらお話しして下さいました。

 

 

『最近になって(私の)人生には1つの法則がある事が分かってきました。
それは、壁や困難にぶち当たり、それを乗り越えた時、必ずご褒美があるのです。
それは、ハズレの無い宝くじのようなものです』(正確ではありません。でもこんな感じ)

 
 
 
 

15時から2年は武道場にて、学年PTA。
①前期生活面について
②前期学習面について
③通知表の見方について
④修学旅行での健康と安全について

生活面の改善のためには、徹底した『すみそあじ運動』が必要のようです。
「すみそあじ」がちゃんとできるようになれば、学習面も改善されるはずです。 

その後、学級PTAでした。

 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする