最近は、金・土・日だけ晩酌をしています。(^-^)
先日、浜松の親戚に行った際に、日本酒を頂きました。
福島県の大七酒造の生酛(きもと)というお酒です。
日経新聞何でもランキングで全国第一位というラベルが貼ってあります。??
今日は、その1本を開ける前に、お正月に開け残ったお酒(越乃寒梅)にしました。
癖のないさっぱりしたお酒です。
福島のお酒、生酛(きもと)は今度の楽しみにしました。
(昨日のつづき)
つま恋のサウンドイルミネーションも、もう一回りしてから帰ろうと戻ってみました。
違う角度から眺めると、また違った姿が見えてきます。
6時半をまわり、お腹が空いてきました。
入場券には500円のクーポンが付いています。
そのクーポンを使って、会場のコーナーの売店で
”たこ焼き”と”富士宮焼きそば”を買いました。
両方とも、期待以上に美味しかったです。
↑ こちらは、6個入り500円のたこ焼き。お勧めです。
夕食には、これだけでは淋しいので、帰りには町の中華店でラーメンを食べ、
ついついカロリーオーバーとなってしまいました。
それでは、(o・・o)/~明日