☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

せいろの季節になりました。

2023年11月15日 | 日記
残っていた古いもち米を使っちゃおうと 赤飯と五目おこわを作りました。





せいろから立つ湯気が季節の変化を感じます。

今年は中華まん 作りたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の焼き漬けのタレできんぴら

2023年11月15日 | 日記
作り置きおかず~鮭の焼き漬け~

南蛮漬け風



きのこチーズ焼き



いつもなら漬け込みダレを使い白飯でチャーハンをご紹介するのですが、
いかにんじんの炊き込みご飯付きのレッスンでしたので

セロリきんぴらの味付けでご紹介させていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの味が濃い!

2023年11月14日 | 日記




この時期のかぼちゃは はずれませんねー。

かぼちゃも少し多めに入ったので ぐっーと味が強くなっています

『ピラフ』『ムニエル』『ポタージュ』

生徒さんの声
ポタージュの手作りは最高においしかったですもうクノールにもは戻れません(笑)
ムニエルは簡単なのに、レストランで食べたような感動レモンソースが決め手になったのでしょうか
絶対作ります

基本の洋食も4回終了。

どれもおいしく出来ましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きび砂糖のお土産でいつもよりニコニコ

2023年11月14日 | 日記
仙台市地域活動栄養士会 調理実習研究グループの定例会

今回は 日新製糖さんと賛否両論笠原シェフのコラボ企画

きび砂糖で使った東北の郷土料理アレンジレシピ 3品を みんなで作りました。
デザートはユウキ食品さんの講習会で教わったココナッツバナナプリン




きび砂糖とレシピ、バッグのお土産付きに 喜んでいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のお弁当

2023年11月13日 | お弁当




会津の同級生が 身知らず柿を送ってくれました ありがとうございます

いったい何個の柿を採って渋抜き作業をしているのだろう。
来年の秋にお手伝いに行ってみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする