毎度お馴染みの集計結果のご報告
訪問者数2,374人(2,924,015人中90位)
閲覧回数4,748回
という結果だった
足繁く通ってくださる読者の皆さんに感謝!!
ここ最近の私のマイブームはリッチーコッツエンなのだ

まぁ、テレキャスターをメインギターに使っているという
ところに共感しているのだ
表紙はストラトだが・・・
いまだにメインはジャパンのテレキャスなのだ

テレキャスターでも十分にハードなロックが出来る
ということを証明してくれていることが嬉しい

特にTHE WINERY DOGS期の演奏が好きなのだ
カッコいい!!
ベースやドラムのパートもかなり刺激的
作曲をする私にとってはかなり勉強になるのだ
やはり、ここでも気づくのがベースの存在

ベースの演奏を疎かにしてはカッコいい曲は生まれない
逆の言い方をするならば・・
そこそこ、ベースのフレーズが格好良ければ曲も良い感じになるということ

この辺りも含めて、新しい曲に向けてフレーズを練っているところなのだ
すでに核になるフレーズが完成しているのだ
もう少々お時間をいただきたい😉