土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/4 (日) ベニハルカ 本気掘り大会 第2弾

2012-11-06 06:23:10 | 農耕民族



11月4日(その1
M爺畑に 5/2、5/4に植えたベニハルカ 
本気掘り大会第2弾です.

珍しく参加のマンゴスチン
9時集合に 一番乗り。 

なぜか 潮干狩り用の
こちらを持参し 芋掘り中。
 

ファイルナンバー16よりいきます。
以下 呆れるほど画像 行きます。
記録のため書いているので 
スクロールしてご覧下さい。


5/4植えのベニハルカを
7/18にツルとりし 
増殖させたコチラを
マンゴスチンは
掘っていたので

こんな感じでした。 小さい。

でも

   多産です!
16.

    こちら マルチ部分 
17.
 

18.

「こんなだよ~~~ 」(byマンゴスチン)


ちなみに こちら 同一人物
 

引き続きコチラ マルチ横のマルチなし部分
19.

20.

あと こんなのありましたが
ツル返ししなかったから
できちゃったんでしょうか??
それとも 
生長しなかった?
A        
B       C


丸い子
21.

M爺ゾーンの 寝姿美人のきゅうり


  5/2植え マルチなし
22.

23.

24.

25.

ぽぽさん、ナス、オクラ、大葉撤収。
オクラの先っちょで
マンゴスチンを攻撃中。
 

9/12植え大根 こんな感じです。


9/17植え大根3種は


10/14植え大根&甘いえんどう


さて 残り
ダイダイの木の横
5/4植え 日陰ながら 元肥入り
26.

27.

28.

29.

追記
16は ツルとりして挿しているので
カウントしないとしても


28株かぁ。。

あれ?30株 植えたハズなのに
カウントミスか?

さっきの ちっちゃいやつ、A、B、C??

あるいは 消失?


まぁいいや。

あとは 
ツルとり増殖部分を残すのみとなりました。


まだあるのか!!


イモホリビト;ぽぽ、マンゴスチン、ゆずぽん



ご訪問ありがとうございます。

上のヒヨコか コチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓

 レコメ遅れてます。m(__)m
コチラに入りました。・・ハズ。

 
 10/31(水)、11/2(金) 
M爺畑でも ピンキー お元気 ( ^∀^)






 


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村