土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/20(火)~11/23(金) ちゃっかり 着花 & 着果

2012-11-23 01:14:16 | 農耕民族


自宅 ゆずぽん菜園です。

先日 サフランのことをブログに載せました。
袋に入れっぱなしにしていた
もやしっこ サフラン 

慌てて 植木鉢に植えて(11/16)
庭に放置しておりました。
(2~3個は まだ そのまま放置) 


昨日(11/22) 夕方暗くなって帰宅し、
なんだか様子が違ってきてるぞ・・と
明るい玄関で撮影。(靴も写ってらぁ)
咲いてる!
 

追記です。
暇なので、今日のブログは 
こっそり追記がたくさんありますよ。
鉢がいっぱいになったので
転がされ放置されていたコチラにも お花が!

チラッと マダムから以前頂いた
ねむの木の苗が 写ってます。
大きくならないわぁ。。。。 



庭のお化けなケヤキを伐採したため
夏の間、これまでの日陰を得られず
急遽設置したグリーンカーテン。

種を蒔いたのは
夕顔 と ちゅらうり 
なのに 
なぜか 朝顔らしきものが出現し 
占領されてしまいました。
8月の画像
 

このあと もう少し茂り
朝顔と夕顔の競演となったのですが 
一番 見たかった、期待していた 
ちゅらうり
葉っぱまで枯れてきて
全く存在感がなくなってました。 

次女の大学の薬草園でちゅらうりを発見し
まだ見ぬ色づいた姿に
思いを馳せたものです。

11月に入り さすがにグリーンカーテンも
枯れ気味になってきたし、
植えてるプランターが
近所の猫の 
絶好の日向ぼっこの場所となっているようで
猫が私を認知すると
急に飛び出してくるので(゜o゜;;
本当に心臓に悪い。

撤収の前に 種取りでもするか
と手を伸ばしたところ

ん?

あれれ・・・
高いとこに・・何かあるぞ。

家の中から撮ってみました。

これぞまさしく


 こちらにも


かわいいわ~~。
色づいてくれるかしら。 

楽しみになりました~~~~。


ここら辺に 自宅ピンキー
載せられたらいいなぁ。朝になったらね。
寒くなったから無理かしら?
↓ ↓ ↓
お天気も悪かったし
寒いわで
(それにしても光の具合で色悪すぎ。)
実際には もうちょっと赤いですよ。


お天気の日でもないと 厳しいかなぁ。
まだ布団圧縮袋の中は
こんなに緑緑してるんですけどね。
 


 赤いピンキーカウンター;988
カンサツビト;ゆずぽん 

 ご訪問ありがとうございます。

上のピヨっこかコチラのどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

 ↓ ↓ ↓

 


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村