土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/25(日) 産卵後のイーちゃん & 本家を超えたピンキー(゜o゜;;

2012-11-27 05:00:00 | マダムブラウン(ヒヨコのマダム)のヒヨコ


このところ、更新するのが精一杯で

レコメ書けてなくてすみません。m(_ _)m
頂いたコメント、
楽しく読ませていただいてます。

11月25日() 

11/24(土) 速報 ⇒
でお知らせしましたように
この日 イーちゃんが初卵を生んだ
連絡をいただきましたが

翌日、11/25にいただいた 
マダムのコメントより 
抜粋です。

 皆さん、応援有り難うございました。
お陰さまでイーチャンの卵を産む様子を、
今日見る事が出来ました。
コケッコランでしかも、
長男夫婦、私達夫婦の前で、
まるで~の恩返しみたいに、生んだんです。
感動でした。
親孝行なイーチャンに応援して下さった皆様、
本当にありがとう。

その 感動のシーンを タッチの差で
見ることができなかった
私たちですが
イーちゃんの姿を激写しました。 

産卵の緊張もほぐれ
お野菜を無心に食べるイーちゃん。


以前のイーちゃんは
こんなふうに おとなしく撫でられる子では
ありませんでした。

ほかの二羽は 
コケッコランを 走り回ってます。


やっと集合。



そして
「ハウス!」
とマダムが号令かけると
整列して小屋に戻る賢い子達です!



マダムのお宅のお野菜が
また素晴らしく
こんなふうな簡易温室で保護された
こちら、

 
どうです?
 

これは うちのピンキーの脇芽を
「もうこれからは無理かもですが・・」と
8月末に 差し上げたもの。

完璧に本家を超えた出来栄えです。
 

すごいね!

貴重な宝石
 いただきました。 
 
デカイ!!
色よい!!
美味しい!!
の 三拍子。 

うちの 顔色の悪くなってきたピンキーとは
大違いです。 



この日、お昼すぎから夕方近くまでいた
私たちのために
マダムより お茶までいただきました。

畑カフェです。
 

よしくり畑時代、
煮炊きしつつ 畑ごはんしていた時代を思い出し、
懐かしかったこと!(2年前のことだね!)
こんなふうにね。
オッサンの宴会風の
呆れた畑ご飯の模様は
右のカテゴリーの「畑ごはん」を
どんどん繰っていくと 見ることができます。


マダム手作りのお漬物もおいしくて
完食です。 
マダム、ごちそうさまでした!!

この他、おみやげや
そう!籾殻まで たくさんいただき
感謝です。

レクチャーいただいた堆肥、

私たちも 挑戦したいです。
また教えてください!

最後に・・・

マダム
 M爺畑より ご自宅を眺めつつ
「惚れ惚れするワァ・・
おっしゃっているコチラを
スマホ最高倍率にして激写。


素晴らしい!!

この日の ハタケカフェビト;
マダムブラウン、ぽぽ ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
上のピヨっこかコチラのどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

  ↓ ↓ ↓


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村