土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/16(金) 雨降らず、カラッカラの畑の様子

2013-08-19 05:52:26 | 農耕民族


M爺畑です。

8/16(金)の スイカ、メロン以外の様子です。

雨が降らず、土は こんな状態です。

砂場ですか?

草を抜こうにも ものすごい土埃が・・
ひと雨きたら 除草大作戦といきますか・・
なぁんて言ってますが
雨、来ません。

そんな中、
花オクラ もうちょっとか。

 水を一滴ももらえないのに
元気のいい丹波黒大豆。
マルチ様さまです。


2年前自宅に植えた時に比べ、
背丈も高いです。80cmくらいあるかな。
台風来たら 倒れるでしょうね。
来ないけど。 

 ちょっと前に 摘芯もやりかけてやめましたが
花もこんなですから
そこそこ実はつくでしょう。
 

この日もひと株 庄屋大長 の更新剪定しました。
マルチをはがして 周りにスコップ深めに入れ、
肥料も入れ、貴重なペットボトルのお水を。
このあと草マルチ姿に変身です。
 
このゾーンは もともと肥料分が少なく
ひょろ長くんしか収穫できてませんでした。
秋口に 美味しいのが収穫できたらいいなぁ。
次回は お隣かな。 

収穫は これだけ。
 
 

ミズヤリビト;ゆずぽん

訪問ありがとうございます。         
    お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
  ポチっとクリックいただけると嬉しいです。   
    
  ↓ ↓ ↓   

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村