土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

美味しい果物 実食

2013-08-24 06:00:00 | 食い道楽


ここんとこ食べたもの、
小耳に挟んだことの備忘録です。

先日食べたぶどうの左の品種が何だかわからない・・
ということを書きましたが

日本一の果実さんに回答いただいた中の
あるワード・・フォクシー香
目が釘付けです。

ただ爆食いするだけでは ちょっと能がないので
これは 自分に向けてのお勉強です。

フォクシー香 ・・キツネか?
キャンベル、コンコード、ナイアガラなどの
アメリカ種のぶどうや多くの交雑種に含まれる。
巨峰にも含まれている。


なるほど、なんとなくわかったような。。

他に どんなのあるんだろう。

マスカット香
爽やかで上品な香りで
欧州種の甲斐路、マスカットオブアレキサンドリア、
ネオマスカットなどがある。 

そのほか
 ビィノース香(スミレの香り)
ヨーロッパのワイン醸造種にある香り

ふ~~~ん。いろいろあるもんだねぇ。

ワインの香りを表現するのに
キツネ・・の香り?他
洗いたての子犬の香りなどの言葉も
あるらしい。。 ((((;゜Д゜))))
 


さて 先日
山が欲しい先生からいただいた
スイカです。

ものすごくジューシーで 美味しかったです。
 

もうひとつ、
農家の産直コーナーで見つけた
いちぢくの品種 ロンド ボルドー

 激甘イチジク品種のひとつで、
フランスから導入されたもの。

粘質で大変に甘く、かすかな酸味と
風味もあり かなり美味しかったです。
 

でも 小さいの~~。

訪問ありがとうございます。         
    お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
  ポチっとクリックいただけると嬉しいです。   
    
  ↓ ↓ ↓   
 

レコメ入りました~~~。
↓ ↓ ↓ 
8/19(月) 瀬戸ジャイアンツに ベンツマーク! 
& 湧水めぐり


うちの地方にも そろそろ
まとまった雨 ください。m(__)m 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村