土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

いただいたニンジン種は 今(〃艸〃) & ふきのとうは どうだ??

2020-02-04 05:42:18 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

我が家のお野菜です。

10月初めに ブロ友のゆうちゃんが 
ラグビーのワールドカップで来県されたとき
種をいただいてました。

わいわいさんの人参・・でよかったのかな?
お仲間のブログで拝見しても
すごい発芽率でしたね。

畑に植えてもなかなか管理できないので
家のプランターに蒔きました。10月の終わりころ。

すぐ蒔けよ!って。

ワサワサです。

結局家で蒔いても ノー管理で
よく考えたら 肥料すらあげてませんでした。

ごめんなさい!!
なので まったく期待せず 恐る恐る抜いてみたら


あはは、まぁ こんなもんでしょうね。
ちゃんとお世話したら どんなにか素晴らしい人参になることでしょう!
今度蒔くときは ちゃんと気合い入れてお世話します。

  

以前 フキを植えなさい・・と 高校時代の恩師から
フキの苗?をいただきました。

畑に植えたものは全然育たないのに、
おかげさまで家のあちこちで フキが育つようになりました。

その恩師から
「フキノトウが もう出てるよ!」と連絡いただいたのは
2~3週間前だったかしらね。

その時見てみたら うちのは まだっぽかったので

そのままにしてて・・


「あぁそうだった!忘れてたよ・・と慌てて探すと

すっかり開いたものばかり・・

いくつか まだ 開いてないものを探し出し
記念撮影。


とりあえず、これだけ。

オレンジのお花は 金時草のお花です。

明日のブログは これら、我が家の小さなお野菜?
を使ってのお料理です。(〃艸〃)
もちろん 畑のお野菜も使いますわよ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村