2/9(日)のM爺畑です。
せっせと収穫してますよ。
ある方に差し上げるために・・・・
ミニコン大根、サラダ大根紅、橙
高菜、レタス、オータムポエム
そして向かったのは あのお姉さま・・Oちゃんお姉さまのお宅です。
あのお姉さまとは・・・
スポーツクラブで 春菊の茹でたのをくださった あの方。
収穫したM爺畑のお野菜のほか、
一年前に仕込んだ手作り味噌と糖しぼり大根柚子風味
差し上げました。
そして あれやこれやいただきまして・・
ありがとうございます~~~~~
そして 再度 M爺畑です。
いただいたのは こちらです。
じゃ~~~~ん!
支柱いろいろ、防虫ネット、ネット、黒マルチ・・などなど・・
Oちゃんお姉さまは 地区の公民館が募集した菜園教室で
10年間 お仲間とお野菜作ってらしたけど、
3月で その教室が終了・・とのことで
買いこんでた畑のお道具 要らなくなって 困ってる・・と。
「使わない?」と 春菊をいただいたときに言われてたんですよ。
「要る要る!ちょ~~~だい!」となったわけです。
Oちゃんお姉さまのお宅には(お庭が立派すぎて)
菜園スぺースが全くない・・とかで
お道具の処分に 困ってたらしい。
こっちは 支柱はだんだんボロボロになってきてるし、
嬉しいいただき物ですよ。
大変ありがたく 使わせていただきます!
ゆずぽん自宅用に これだけお持ち帰り。
ミニコン大根とチモト(ワケギ)
Oちゃんお姉さまに差し上げたものより ずいぶん 大きいなぁ。
抜いてみなきゃわかんないものね。。