土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

魔法の花瓶 2月上旬 & そこで よしくりに会った!((´∀`))

2020-02-27 05:00:00 | 魔法の花瓶

ネタに困った時の 近所のお花屋さんの
お花の定額制 魔法の花瓶です。(* ´艸`)

いろんな花瓶から 自分の好きなものを選ぶ制になってから
しばらくは ピンク系
とか
しばらくは 白系
あるいは
きょうは 珍しいものがあるな・・

とチョイスを変えたりしてます。

  

このところ 白・を多くしてます。

のもじゃもじゃ、テマリソウ 最近多いです。


カーネーションの後ろにあるのは

アオモジ だそうです。
フリージアもかわいいね。


このラナンキュラスは 少し色が入って

可愛いです。
デルフィニウムもお目見えです。


この日は やたら入ってますね。



前の分も入ってますが お遊びまとめ挿しは こんな感じで。

このまとめ挿しに 毎回名前を付けようかと思ったけれど
初回から 断念しました。
難しすぎる。((´∀`))

ところで このお花屋さんで
2/23(だったかな?よしくりに会いました。
この日で2度めかな?

よしくりといえば 古くからのブロ友さんは
記憶にあると思いますが
初期の畑友です。

2010年からかぁ、、、ひゃぁ、もう10年前か!

よしくりの実家畑で 
「玉ねぎ植えてみらん?」で 畑始めたのでした。
はじめてなのに800個植えるという暴挙。

ゆずぽんなんて、
へぇ、ネギ植えたら 玉ねぎ出来るん?状態だったものね。

当時 まだ東北の震災前で
高速道路無料社会実験 区域内だったので
ちょっと遠い よしくり実家畑まで 高速で通って・・・
よしくり、ぽぽ、時々マンゴスチン、ゆずぽんで
朝から夕方まで 畑仕事やったり・・畑ご飯食べたり・・

あの頃は 皆 暇だったんですね。(* ´艸`)
今じゃ信じられない広さの開墾やってたね。


1号地


2号地(1号地の上)


3号地(キウイ畑)


4号地(夏みかん畑)


5号地
ここにガンガン ジャガイモ植えていったわ。。


なぁんて 結構長い時間 思い出話しながら
近況を話したりとか
あの頃はホント楽しかったね~~~~・・と。

今、よしくりは おねえちゃまと 畑をやってるらしいが
うり坊とかも出現してるらしい。

近々、よしくりが M爺畑にも遊びに来てくれるらしいよ。

あ、そうそう、ゆずぽんちの すぐ近くに
引っ越してきてます。

この日生椎茸もいただきました。

思い出話にもお付き合いいただきありがとうございました。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村