ハイジの丘でのお味噌づくり、ランチ編です。
案山子ちゃんが ごちそうを用意していてくれました。
焼きそば
鹿肉の竜田揚げ? & 蒸した里芋のから揚げ
両方とも 下味付けてあるようです。
鹿肉 はじめて食べました。
クセがなくて美味しかったです!サラダ
レタス類、アボカド、コールラビ白菜のお漬物
ゆずぽんは この二つを持っていきました。レタスのグルグル巻き
この中に ざく切りにしてぎゅっと塩もみして水分出した
レタス2個分入ってます。
豚のしゃぶしゃぶ用薄切り肉で巻いて 味付け。ベビー帆立の 煮たの
お味噌汁とご飯もあって
まずは 炭水化物ぜめ!
いただきま~~~~す!
いやぁ、どれも美味しかったです。
ごちそうさまでした!
お味噌づくり2回戦の時に モナカ(アイス)いただきました。
案山子ちゃんが お米を持ち込んで米麹にしてもらう
麹屋さんのものらしいです。
塩麴味。美味しかったですよ。
おまけ
いろんなとこの麹を使って 甘酒作ってますが
こちらの麹を使って作ったものが
一番ゆずぽんの口に合います。
案山子ちゃんに分けてもらいました。
久しぶりに 甘酒作ろうと思います。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村