■メイン写真
送電線が立つ北山師岳
■今回のコース
東寝屋川駅→南公園バス停→コモンシティ星田→西谷山(208.5m)→国見嶺(251.4m)→
日高山(260.7m)→ボッテ谷出合→(ルートミスして藪漕ぎ)→東拂底山(263.5m)→
皿谷山(275.3m)→星田山(278m)→星海山(264.6m)→割林山(242.3m)→
なすび石ノ谷出合→地獄谷山(241.5m)→北山師岳(269.5 . . . 本文を読む
■メイン写真
荒廃が進むケーブル愛宕駅跡の1階部分。崩壊が怖いので階段の移動は1人ずつ。
■今回のコース
清滝バス停→(愛宕山鉄道軌道跡)→ケーブル愛宕駅跡→愛宕山ホテル跡→表参道合流→
愛宕神社(愛宕山最高点)→大杉谷分岐→堂承川沿いの林道合流→清滝バス停
かねてより気になっていた愛宕山鉄道の軌跡を、岳友たちと探検してみた。
愛宕山鉄道は、昭和4年に操業を開始。現在の嵐電・嵐山駅から平 . . . 本文を読む