■メイン写真
ケンケン山のお花見広場にて、琵琶湖と比良山系をバックに。
■今回のコース
堀切漁港⇒(沖島通船)⇒沖島港→見景山(ケンケン山)お花見広場→ホオジロ広場→
見晴らし広場→蓬莱山尾山→三角点→杉谷浜→弁財天(厳嶋神社)→沖津嶋神社→
沖島港⇒(沖島通船)⇒堀切漁港
※下見時の様子は、「ここをクリック」!!
遊山トレッキングサービスの登山教室ではいちばんライトな行程となる「らくら . . . 本文を読む
■メイン写真
高城山展望台から観るヤマザクラと金剛山地
■今回のコース(両日とも)
蜻蛉の滝公園→蜻蛉の滝→青根ヶ峰→金峯神社→高城山→吉野水分神社→花矢倉→
金峰山寺蔵王堂→吉野山駅
5日、6日と続けて、某社の登山ツアーで吉野山をガイドしてきた。
全国的な傾向だが、今シーズンはサクラの開花が異常に早い。
吉野山では感覚的に10日~2週間ほど早い感じで、しかも下千本から上千本まで
一気に咲 . . . 本文を読む
■メイン写真
道中の某所で見つけた、"超"めずらしい白いフクジュソウ
■今回のコース
今畑登山口→笹峠→近江展望台→霊仙山最高点→霊仙山三角点→経塚山→お池(お虎ヶ池)
→お猿岩→汗拭峠→落合
ここのところ、毎年のように春はフクジュソウを観に行っている。
今年は、石灰岩のカルスト地形で有名な霊仙山へ。
初めて、野生のフクジュソウで白い花を見つけ、大興奮した。
この日の登山教室に参加頂いた皆さ . . . 本文を読む