Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2022年12月4日(日) 国生み伝説の島、沼島にある石仏山と"おのころ山"を歩く!!

2022年12月06日 | 山登りの記録
■メイン写真 国生み神話の"天の御柱"といわれる上立神岩 ■今回のコース 土生港⇒(沼島汽船)⇒沼島港→神明神社→沼島灯台(石仏山)→山ノ大神社→上立神岩展望台→ おのころ山→おのころ(自凝)神社→沼島港⇒(沼島汽船)⇒土生港 淡路島の南部の沖合に浮かぶ「沼島(ぬしま)」は、日本の国生み神話の舞台として知られる。 かねてから我が国の最も古い場所に行ってみたかったが、今回その思いが叶った。 . . . 本文を読む
コメント