5月30日放送の「肉撃た」は、冒頭で遅刻したナヲちゃんに代わり、マネージャーのしみゆうさんがDJを担当。オープニングトークではナヲちゃんの夢についてたっぷり喋りまくってました。スナック(飲み屋)と小料理屋を経営したいと語り、ダイスケはんは子供の頃にお父さんとスナックに遊びに行き、ACIDMANの大木さんと小料理屋に行きました。終盤になれば「小料理屋 土佐」の女将さんで盛り上がってましたよ。PART2となる今回は、ホルモンのマブダチが登場するとのことです。
リクエスト紹介で、八王子市・プラス20キロというラジオネームが。もしかしてしみゆうの事でしょうか?その人は女性で、メールも2通送ったとのこと。しみゆうじゃない?曲は「W・H・U~ワシかてホンマは売れたいんじゃい~」をリクエストしました。
自己紹介でダイちゃんが「アーッ!」と絶叫。なんで叫んだ?今回の肉撃たはメール紹介ではなく、あるアーティストからのメッセージが届いているみたいですよ。2人が誰なのか考え、井上さんからのヒントで①リリースライブが近い(キャンペーンで来阪したからついでに)、②5月に来た、この時点でナヲちゃんが「くるり?」と答えるも不正解。ホルモンは以前金沢のホテルでくるりのメンバーと会ったことがあるらしい。ダイちゃんがまさかの「榮倉奈々」と回答。榮倉奈々はCD出してないぞ。「余命1カ月系?」(ナヲちゃん)乳がんの女性を主人公にした感動映画で、TBSのニュース番組から生まれたんですよね。
ガガガSPでもw-inds.、活動再開したスキマスイッチでもないってことは、一体誰なんだ?スキマスイッチのピアノの人はもうアフロじゃないので、トータルテンボスの藤田さんはもう間違われない。よかったねー。徳永英明と出た瞬間、ダイちゃんが「これ徳永英明でしょ!」と断言。でも、いろいろ名前が出たんだけど全然違います。
一旦CMの後、「オイオイオイオイ!ちょっと聞いてくれよ!」どうも野郎どもが荒っぽく登場して来たら、ロットングラフティーのナオキさんとノブヤさんじゃん。すると「ロットンボヘミアンのナオキや!」って自分のバンドの名前間違えよった。ロットンの皆さんは4月からFM大阪でレギュラー番組が始まり、結成10年目で冠番組を持つようになりました。「肉に撃たれて眠りたいやとぉ~!?」何かケンカ売ってるんですか?「ちょっとでもいいから隙間入れてくれや!」ごめんなさい、あなた達の要望に応えられません。
川にハマりかけてからおかしくなったナオキさんは、「ボヘミアンと書いてグラフティーと読む」(なんでやねん!)とボケた後、ホルモンと勝負したいと一言。ただし「リクエストはがきが多い」というのは、負けるのでやめてもらいたいそうです。魂と魂のぶつかり合いがしたいので、対バンではなく番組内で対戦したい要求。もしかしたらロットンのメンバーが肉撃たに乗り込む事もあり得るらしい。ナオキさんがダンススクール出身(ドMドMブラザーズ)ということでダンスバトルでもいいようだ。ナヲ&ダイにはプライベートでは会わないけど、ベース・上ちゃんとはよく会って、ライブにも来てくれるそうです。ホルモンのツアーにも参加し、その時は暑かったのでスーツを着るのをやめようと思ったら、ナヲちゃんの「似合ってカッコいいな」という言葉でスーツ姿で演奏してました。
ロットンVSホルモンについては「カルトQ対決」に決まり、最後にナオキさんの「宣戦布告じゃ!」一言で、ナヲちゃんがコーラスで参加した『RATMAN』を勝手にリクエスト。終わりに「打ちっぱなしゴルフ行こうや」でロットンのメッセージは終わり。
ホルモンは先日、ロットンが参加した「The冠」のレコ発ライブに見に行って、ナヲちゃんは最後の曲でモッシュに参加したんだけど、途中で疲れて横っ腹が痛くなってリタイヤしました。ダイちゃんはメッセージ収録の前にその内容をナオキさんから聞いたとのことです。「ピンクリボン軍」や「デーモン小暮閣下」の時もそうでした。本当はロットンだとわかってたのに、ヒントが出ている時にわからないふりをしてたというダイちゃん。井上ディレクターガックリ。
ロットンとカルトQ対決をすることになったホルモン、同じFM大阪で番組を持ち、バンドの繋がりもあるから、ダイちゃんはやりたいみたいです。ロットンの番組については、井上DがFM大阪の社員なのに把握していないそうで…。「ロットングラフティーのまいどおおきにぃ~!!!!!」は、毎週火曜夜9時から放送されてます。関西地区限定なので、他のエリアは聴けません…。ダイちゃんが「ノブヤはめっちゃ怖いから気をつけろ!」とスタッフに注意を呼び掛け、「あいつ絶対(バキューン!)ってるからホンマに」と不適切な発言をしてました。ナヲちゃんが「それ言ったらアカン!」とツッコミを入れたのは、よっぽど履歴書には書けない事なのか?ロットンとホルモンのコラボ企画はいつ頃になったら実現するのかな?番組の威信をかけた対決はかなり盛り上がりそうだ。
リクエスト紹介で、八王子市・プラス20キロというラジオネームが。もしかしてしみゆうの事でしょうか?その人は女性で、メールも2通送ったとのこと。しみゆうじゃない?曲は「W・H・U~ワシかてホンマは売れたいんじゃい~」をリクエストしました。
自己紹介でダイちゃんが「アーッ!」と絶叫。なんで叫んだ?今回の肉撃たはメール紹介ではなく、あるアーティストからのメッセージが届いているみたいですよ。2人が誰なのか考え、井上さんからのヒントで①リリースライブが近い(キャンペーンで来阪したからついでに)、②5月に来た、この時点でナヲちゃんが「くるり?」と答えるも不正解。ホルモンは以前金沢のホテルでくるりのメンバーと会ったことがあるらしい。ダイちゃんがまさかの「榮倉奈々」と回答。榮倉奈々はCD出してないぞ。「余命1カ月系?」(ナヲちゃん)乳がんの女性を主人公にした感動映画で、TBSのニュース番組から生まれたんですよね。
ガガガSPでもw-inds.、活動再開したスキマスイッチでもないってことは、一体誰なんだ?スキマスイッチのピアノの人はもうアフロじゃないので、トータルテンボスの藤田さんはもう間違われない。よかったねー。徳永英明と出た瞬間、ダイちゃんが「これ徳永英明でしょ!」と断言。でも、いろいろ名前が出たんだけど全然違います。
一旦CMの後、「オイオイオイオイ!ちょっと聞いてくれよ!」どうも野郎どもが荒っぽく登場して来たら、ロットングラフティーのナオキさんとノブヤさんじゃん。すると「ロットンボヘミアンのナオキや!」って自分のバンドの名前間違えよった。ロットンの皆さんは4月からFM大阪でレギュラー番組が始まり、結成10年目で冠番組を持つようになりました。「肉に撃たれて眠りたいやとぉ~!?」何かケンカ売ってるんですか?「ちょっとでもいいから隙間入れてくれや!」ごめんなさい、あなた達の要望に応えられません。
川にハマりかけてからおかしくなったナオキさんは、「ボヘミアンと書いてグラフティーと読む」(なんでやねん!)とボケた後、ホルモンと勝負したいと一言。ただし「リクエストはがきが多い」というのは、負けるのでやめてもらいたいそうです。魂と魂のぶつかり合いがしたいので、対バンではなく番組内で対戦したい要求。もしかしたらロットンのメンバーが肉撃たに乗り込む事もあり得るらしい。ナオキさんがダンススクール出身(ドMドMブラザーズ)ということでダンスバトルでもいいようだ。ナヲ&ダイにはプライベートでは会わないけど、ベース・上ちゃんとはよく会って、ライブにも来てくれるそうです。ホルモンのツアーにも参加し、その時は暑かったのでスーツを着るのをやめようと思ったら、ナヲちゃんの「似合ってカッコいいな」という言葉でスーツ姿で演奏してました。
ロットンVSホルモンについては「カルトQ対決」に決まり、最後にナオキさんの「宣戦布告じゃ!」一言で、ナヲちゃんがコーラスで参加した『RATMAN』を勝手にリクエスト。終わりに「打ちっぱなしゴルフ行こうや」でロットンのメッセージは終わり。
ホルモンは先日、ロットンが参加した「The冠」のレコ発ライブに見に行って、ナヲちゃんは最後の曲でモッシュに参加したんだけど、途中で疲れて横っ腹が痛くなってリタイヤしました。ダイちゃんはメッセージ収録の前にその内容をナオキさんから聞いたとのことです。「ピンクリボン軍」や「デーモン小暮閣下」の時もそうでした。本当はロットンだとわかってたのに、ヒントが出ている時にわからないふりをしてたというダイちゃん。井上ディレクターガックリ。
ロットンとカルトQ対決をすることになったホルモン、同じFM大阪で番組を持ち、バンドの繋がりもあるから、ダイちゃんはやりたいみたいです。ロットンの番組については、井上DがFM大阪の社員なのに把握していないそうで…。「ロットングラフティーのまいどおおきにぃ~!!!!!」は、毎週火曜夜9時から放送されてます。関西地区限定なので、他のエリアは聴けません…。ダイちゃんが「ノブヤはめっちゃ怖いから気をつけろ!」とスタッフに注意を呼び掛け、「あいつ絶対(バキューン!)ってるからホンマに」と不適切な発言をしてました。ナヲちゃんが「それ言ったらアカン!」とツッコミを入れたのは、よっぽど履歴書には書けない事なのか?ロットンとホルモンのコラボ企画はいつ頃になったら実現するのかな?番組の威信をかけた対決はかなり盛り上がりそうだ。