日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ダイスケはん&ナヲのギンギラギンにさりげ肉 2012.6.2~6.8 PART2

2012年07月05日 | マキシマムザホルモン
6月2日放送分の「ギンギラギンにさりげ肉」は、ダイスケはんが前回(1本目)の収録から「お腹が痛い」と訴え、ナヲちゃんが「Tさんのナゲット」に毒か下剤が盛られているのではないかと疑ってました。今回のメイン企画「腹ペコモネマネ選手権」では、1人目の「生さん」がアンパンマンのマネを披露したけど、2つ目の鈴木福くんで大失敗。2人目の主婦の悪口陰口その時ときめきさんは、地元のスーパーのレジのおばさん、ラジオの女性DJの曲紹介のモノマネに挑戦しました。PART2の今回も、リスナーたちのモノマネが続出します。



ここまで2人参加して何れも女性。3人目はダイスケはんが「男の人いないですかねえ?」と希望していました。しかし出てきたのは女性…。「3度の飯より?」の呼びかけに、「わからないですぅ」と返答。まさゆきさんに電話するはずが、お母さんが出てきました。まさゆきさんはまだ学校で授業を受けていて、お母さんも息子が「ホルモンのギン肉」を聴いている事を知っていました。夕方か夜頃に収録していたら出られたけど、お昼どきだからなあ。
得意のモノマネをリクエストされると、お母様は「ミッキーマウスで…」と答える。では、東大阪市・マーコンマーコンさんのお母様による、ミッキーマウスのものまねです。「こんにちは!ミッキーマウスです!」うーん似てないかも…。そのチャレンジ精神に拍手を送らせていただきます。マーコン母は「これラジオに流れてるんですか」と訊くと、ダイちゃんが「収録してるんで…」と答える。「息子さんに内緒にしましょうか」と言っても、マーコンがラジオを聴いて、オカンのミッキーのモノマネが流れたらビックリすると思うで~。
ナヲちゃんの話によると、マーコンマーコンさんはメールで「ダイスケはんのストライドの時のモノマネができます」と書いてあったそうです。CMのナレーションを務めていたダイちゃんもそのモノマネを聞きたかったみたいですね。ヤバいほど似てたりしてな。

4人目の挑戦者は、大阪在住のりょうすけさん。ビートたけしさんのモノマネを披露しました。
まずは王道の「ダンカン、バカヤロー!」。続いては「ギンギラギンにさりげ肉っ!」おっ、たけし師匠による番組タイトルコールですか。2つ目のモノマネには2人とも「似てますね」と高評価。りょうすけさんは電話に出た時はは家でゴロゴロ中、現在フリーターなので、ダイちゃんが「ニートりょうすけ」「ニートたけし」と名付け、ナヲちゃんが「やめなさい!」と突っ込む。りょうすけさんはダイちゃんのムチャぶりに対し、「ニートたけしだよっ!」と自己紹介したら、あまりにも似てなかったのでブッツリ切れた…。ありゃー、優勝候補だったのに、最後の最後でやっちゃったか。
「ニートじゃないこの野郎!バカヤロッ」ナヲちゃんの方がたけしさんに似てたかも…。

いよいよ最後の5人目。とある男性が「飯が好き」と答えたけど、ダイちゃんとナヲちゃんが男性の声に聞き覚えがあったので、すぐさま電話を切る。その声ってGood 4 Nothingのマッキン?収録当日は東京・世田谷のスタジオでミックス作業をしていたというマッキンさん、自己紹介の時に電波が悪化。ダイちゃんも「フットボールアワーみたいになってたわ!」。俺も「Good 4 Nothing」じゃなくて「フットボールアワー」って聞こえたぞ。
ダイちゃん曰く「マッキンから『鈴木保奈美さんのモノマネが得意だ』というメールを頂いた」と発言したが、当のマッキンは「できないですよー」と否定していました。「東京ラブストーリー」の伝説のワンシーンをやると言われても、「無理やって…」とネガティブになるマッキン。むしろ女性より男性の方が出来ると言った後、「井上のアイツ、ボケ!ホンマ」と井上ディレクターに暴言を吐く。ギン肉呼ばれなくなるぞ。
ナヲちゃんに「武田信玄のモノマネをやれ」と言われると、マッキンは直ぐに一言「風林火山っ!」。おーマッキンさんやればできる~!でもモノマネじゃないし。武田信玄の声って野太いんですかねえ?マッキンの一言にスタジオ中は大笑いでした。電話中はスタジオを追い出されて外にいたというマッキンさん、「戻るときに『武田信玄!風林火山!』と自分でやりなさい」の指示に対し、「うるさい!」の一点張りでした。やらないの?マッキンさん、ミックス作業中お忙しいところありがとうございました。

というわけで、第1回腹ペコモノマネ選手権はこれにて終了。最後の最後にマッキンさんが美味しいところを持って行ったなあ。でも、個人的には「主婦の悪口陰口そのときときめき」さんの「1点、2点、3てぇ~ん!」が1位です。

ホルモン情報の後の曲紹介で、ダイちゃんが「武田信玄で『風林火山』聴いてもらいます?」と発言。武田信玄は歌手デビューしてません!エンディングの「ケツのコーナー」は、今回の企画の感想を2人が語り、「電話繋ぐのって面白いですね」と仰ってました。電話だとDJとリスナーの交流、絆が深まるしね。宮崎県の生さんはいきなりの電話に驚かれたけど、「他の参加者は自分がメールしたのを忘れてたんじゃないの?」とダイちゃんが言ってました。最後に唯一の反省点として、ミッキーマウスのモノマネをやってくれたマーコンマーコンさんの名前を聞くのを忘れた事を挙げてました。これにはナヲちゃんも後悔していたみたいですな。
それにしても、一般人がやるモノマネを聴くのはたのしいですね。第2回目の開催を楽しみにしてります。そんなわけで今回はおしまい。





にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする