前回は陽だまりの彼女を書いたので、
今回は最高のスキッパーについて。
この2本の映像を観れば、多くを語る必要などないでしょう。
成宮唯 当時17歳 ただひたすらカッコいい。
なでしこがワールドカップを制した2011年の翌年、
アゼルバイジャンで開催されたU-17女子ワールドカップ
メキシコ戦とブラジル戦のハイライトです。
スキッパー(キャプテン)の成宮(9番)はひときわ小柄ですが、
当時この世代では文句なしの世界最高の選手です。
とにかくどうぞ ↓↓↓
※動画を再生できませんという画面が出ますが、
YouTubeで見るをクリックすれば問題ありません。
Nine-star Japanese show skill against El Tri
Five-star Young Nadeshiko thrash Brazil
何度観ても素晴らしい。
7年も前の映像なのに、何回観たことか^^
アシストした場面でコメンテイターが言います・・・
「クリエイティブド バイ スキッパー、 ゴール バイ 〇〇」と。
まさにそのクリエイティブなことと言ったら!
想像性も、そしてそれを具現化できる創造性も、恐るべき技術もタメ息ものです。
ブラジル戦の5点目ときたら、とんでもねーーレベル。
コメンテイターの言う通り、ブリリアントのひとことです。
緩急を自在にコントロールするドリブルは、大柄なDFなどいちころです。
ボールは足に吸い付き、しかもバーの跳ね返りが自分の元に戻ってくるという・・・
持ってるなぁ だし。
キャプテン成宮の元、このチームには、
15歳の杉田妃和、長谷川唯、籾木結花、清水梨沙もいた豪華版。
断トツで優勝だろうと思っていたら、8のガーナ戦で0-1でサヨナラ。
実は、成宮の代表のキャリアとしてのピークもここ。
この後は候補として呼ばれたりするものの、なでしこには選ばれていないはず。
んんでも、もちろん今も現役で活躍中です ↓↓↓
ジェフの7番 う~ん ブリリアント!
こんな映像も ↓↓↓
https://twitter.com/nadekofootball/status/858279739772903425?lang=ja
シャペウ2連発からのゴール!
これまたブリリアント!!!
そーいえば不肖ワタクシも、
高校の新人戦、忘れもしない甲府第一商業戦でやりました。
シャペウ2連発からの右足ボレーシューッ! 左に外れる_| ̄|○
決まれば超カッコよかったのに・・・悔しくていまだに覚えているくらいだ^^
というわけで、成宮 唯 健在です。
岩渕のマナドーナに対して、ユイマールと呼ばれることもあるそうです。
君がプレーしてくれているだけで、ワタシは幸せだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます