MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

谷川萌々子で死ねたら本望ですw

2025年02月14日 | 女性にしか期待しない

興奮がとどまるところを知らないw
ミスチルか

この映像、ビデオテープの時代なら、すでにすり切れているwww はやっ
’86 ブラジル/フランス戦みたいなもんだ。 ふるっ

両足での完璧なステップワーク、
3人抜きの場面、も1回確認しておきましょう どうぞ


【谷川萌々子が1G1A!|バイエルン×フランクフルト】途中出場で流れを変えた!逆転勝利に導く圧巻ゴラッソ!|女子DFBポカール準々決勝


谷川萌々子、最大にして最高の特徴は両足を自在にあつかうところだ。
メッシの左、三笘の右 みたいに超絶ドリブラーたちもどちらかに偏る。
当たり前、当然の帰結だ。上手い方を使う。

サッカー小僧、小娘、だれでも自分自身を考えればすぐわかる。
ワタシはドリブルは右足しか使わないし、使えない。
左足が入ってくる要素はゼロだ。
だからダブルタッチなんてどこの国の話?ってことになる。
まあ、僕らの頃はそんなもんだった。

だからこそ、谷川の右も左もの自在っぷりには驚くしかない。
完全に「両足利き」と言っていいと思う。
たぶん彼女は、右だの左だのまったく意識していないと思う。
ごくフツーのこととして左右の足を使う・・・ありえん!

ダブルタッチもろくにできない身としては、このナチュラルな左右が信じられん!
男でもこれほどの両足利きは見たことがない。
恐るべき才能と努力。
大谷翔平とダブる。


↓これは2人目を抜きにかかる場面



フランクフルトの14番の動きを見てみ↓


フェイントをくらって画面から出ちゃってるw
この時、谷やん 左、左、左 で加速していく!
で、1人目と3人目は右足で抜いていくのよ~
痛快無比! 唯一無二!


いずれバロンドールを取るとか世間は騒いているが、
すでに去年、スウェーデン・リーグで取っている(ワタシの中ではw)
いずれ澤穂希を超えるとかぬるい事を言っているが、
すでに超えている(単純に技術面では)

ケガを考慮して慎重な起用のされ方だけど、
本格的に来た日には、あーた 興奮のあまりワタシ死ぬかもしれませんwww
谷川萌々子で死ねたら、本望です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿