![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/655cff55282ca80745b9aae58a2de161.jpg)
庭の梅の花も綺麗に咲いている。
こんなうららかな春の日、かるく汗を流した後
見晴らしのいい外で食べる弁当はうまい!
それも“おごり”となれば、うまさも倍増だ。
自慢だが、私は遠慮などしないのだ。
遠い日の記憶がよみがえる (画面がセピア色になった、と思いねぇ)
高校2年の、とある休日のこと
同じクラスの、男女問わずに人気があった女子から、ランチのお誘い。
しばらくすると、バイク2台がお迎えにやってきた。
あれあれ、ちゅーことは、ツーショットじゃなくて、
このふたりのライダー野郎も一緒なわけね。なーんだ
彼女の家に着くと、もひとり女子がいる。
ちゅーことは、男女比3:2だ。
まてよ、確か“もひとりの女子”は、ライダー野郎Aのことが好きなはず。
ちゅーことは、実質の男女比は2:1じゃねーか^^
おっと、そんな話じゃなかった(そんな話の方がおもしろいんだけど)
「私は遠慮などしないのだ」という方向へ話を戻そう。
人気の女子はハリきって、テーブルいっぱいに料理を並べていた。
たぶん、ハリきったのは彼女ではなく、お母さんだったと想像するが。
でも、んなもん、どちらが作ったものであろうと、知ったこっちゃない。
目の前にごちそうがあれば、食べるのみ!
バクバクモリモリ食う。
やめられない止まらない … ふと気がつくと
ライダー男ふたりは、あまり料理に手をつけていないのだ。
あぁ? おまいら、そんなに少食か?
ははーん、さては遠慮してるんだ、高校生のくせに … アホか
信じられん。出されたものは、とりあえず食え!
それが作ってくれた人への礼儀だろ!
それが男ぞ、それが人間ぞ。 はたらけ鉄矢
ちゅーか、私が単なる好き嫌いのない、ハラっぺらしの少年だっただけのことだが。
ちなみに、後で分かったことだけど、
彼女は私のことが・・・ほらね、正義は勝つのだ!
でも良かったね「カモフラージュ君」にならなくて。
正面切って誘って、家に来てもらうなんていいなぁ。
わたしはチョコを渡す誘いを真っ向から断られた経験あり。とほほほほ。
作った料理食べきってもらうのって嬉しいよねっ♪
書き込むためにインターネットカフェに通ってないよね?
以後、楽しみにしてま~す♪
ところで、デコさんのその後は‥気になります
私も!
彼女とのエピソードはいっぱいあるよ。
しかも、楽しいことばっかりが。
1週間ほどガッコサボって、しばらくぶりに登校すると、オレの真後ろの席に彼女が座っていた。(いないうちに席替えがあったのね)
つまり、私の監視役に指名されたらしいのさ。
だから時々後ろを向いて、彼女の教科書やノートに2本の横棒を書いてやった。
こんな感じで、━ ━
で、顔を指差して「おまえの目」とか言って、怒らせていた。
でも、想像する時に今のデコさんの顔が学ランについてるか、良く見る姿が目に浮かんでしまう。
で、で、他には?
その、微笑ましい光景の数々のエピソードもっと聞きたいね~
彼女は現在、某有名会社の社長夫人におさまっています。
何年か前、あるお葬式で偶然会いました。
見事に彼女は彼女のままでした。
愕然とするくらい変わっている人もいるし、ヘタすると、すれ違っても分からん人もいるのにね。
かーいらしいエピソードは、また。
期待せず待て!