MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

アイデアる 3/11

2008年03月19日 | 木曜日のボール

 フェルナンド・トーレス

リバプール/ニューカッスル戦、F・トーレスの美しいゴールに見惚れる。

左後方からのジェラードのパスが、キーパーとちょうど交差するあたりに出る。
F・トーレスは、出てきたGKの直前で左にフェイクを1発入れてGKを誘い
左から来るボールには触れず、スルーする感じで右へ出る!
と、キーパーは何もできず、その場に放置される・・・

あとはもうゴールへ流し込むだけ(ため息)

 ペレの伝説のプレーを思い出す(70メキシコWカップ)
 ペレはボールをまたいで、キーパーのウラを回ってシュートしました。

ジェラードのパスが出た瞬間、F・トーレスの頭の中では、やるべきことがハッキリと
イメージとして描かれていたんでしょう。

あとは実際にやるだけです・・・

一瞬でプレーをイメージできる能力と、それを実際にできちゃうスキル。
言葉で言うのはかんたんだけど、選ばれしものの特権です。

“エル・ニーニョ”は熱いのが相場だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿