MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

ヒロくん

2007年06月25日 | A DAY IN THE LIFE

  甲府と大分とビールの日

土曜日、小瀬での出来事 …

私のとなりに、ヘビー級の家族連れが座る。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、そろって見事な体格!
なぜか弟くんだけが、ヒョロヒョロのメガネ君だ。

特に、中3くらいのお兄ちゃんは、あの「
HIROくん」くりそつ^^
だから、勝手にヒロ君と呼ぶことにする。
ヒロ君、私のとなりにどっかとデカいケツをおろす。

となりがデブだと暑苦しい …(体格のいい皆さま、許してね)
デブの必需品といえば、ペットボトルの2リッターだ。
ヒロ君とお父さんは、1本のペットボトルを分け合ってグビグビ飲む。

で、そのまま汗となって吹き出す。
となりにいると、あきらかに湿度が上がる。

シートが私からもっとも遠い弟くんの様子は、
3人の大きな壁にはばまれ、うかがい知ることさえできない。

で、この親子、サッカーにも、ヴァンフォーレ事情にもやたらと詳しい。
お父さんは、ごくたまに気の利いたギャグも飛ばす。

「今のはレッドじゃないけど、オレンジだな」・・・とか。
ま、その程度なんだけど^^

さて、大分戦、いろんな要素がからみ合い
スタジアムは今期最高の盛り上がりをみせる・・・

そしてついに、待望の先取点が甲府に入る!

オオオオオォォォ-----!!!

立ち上がり両手を突き上げ、ガッツポーズ。 フッと横を見ると
ヒロ君が満面の笑みでバンザイをして、私のほうに両手を差し出している!

どーやら、ハイタッチをしろ という意味らしい。

オーケー、ハイタッチくらい何回でもしてやるぜっ

というわけで、ヒロ君とハイタッチ。
歓びを分かち合う^^

しばらくして歓喜が収まると、みんなそれぞれ着席する。
あっという間に私とヒロ君も、元の“他人の関係”にもどる^^

 試合は、GK鶴田の神がかり的な好守などで、
虎の子の1点を死守している・・・頼む、このままいってくれ

時間が経つのが遅いっ!

あと少し・・・おーーーっと、甲府のカウンターが炸裂する
高卒ルーキーがゴールに迫る・・・総立ちになる・・・息を呑む・・・

ゴォォォォォーーーーーール 

{‘*}+*=&%H*+1!!<!L 

 歓喜が暴発し、意味不明の絶叫がひびく・・・

しばらく意識を失ってから、フッと、ヒロ君を見ると …
またあの笑顔のバンザイポーズで私を待っている!

よしよし、またハイタッチか、オーケーオーケー、かわいいヤツ
と思って近づき、ハイタッチをしようとすると、

ヒロ君、抱きついてくる!!!

デブとのハグ、略してデブハグ 略してねーし。
まさか、この年になって中坊の男子とハグしようとは!

ま、お父さんじゃなくてよかったけど。
興奮は頂点に達し、いつまでも拍手とバンザイがつづく。


・・・やがて、騒ぎがやや収まってくると共に、
私とヒロ君の関係も冷めはじめ、めでたく他人のふたりになったのでした。

でもまた、スタジアムで会うことになりそうです。
楽しみのような、うっとうしいような^^




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさ♪ (うめ)
2007-07-02 22:18:12
デブをばかにしてはいけないなぁ!
冬はあったかいんだよぉ~
冷え性の人には貴重な存在なんだから!
返信する
おぉ (デコ)
2007-07-03 20:26:28
出たな、盲腸女!

こんなうっとうしい季節に、
盲腸になるヤツの気が知れんなぁ

全快したのなら、よかったよかった。
一応、心配してたよ、笑いながらだけど。
返信する

コメントを投稿