今年からコメを鍋で炊くことにした。
コメは必殺の梨北米だ。
しかも無洗米ではなく、ちゃんと研ぐ^^ つめたっ
「ヒロシです」のキャンプっぷりにモロ影響された^^
キャンプは30年前くらいにハマってよく出かけたが、最近はまったくだ。
庭には焚火用の即席竃(かまど)まで作った。 アホや
庭でのたき火は・・・なんか法律違反らしいから昼間はやらんが。
ちなみに隣が消防署だ^^
で、今日がお初の鍋でご飯炊き。
鍋はこれまた30年前くらいに母が買った無水鍋だ。
取っ手が焼け落ちているのがシブい^^
炊飯のコツとしてよく言われるのが、
「初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いてもフタ開くな」ってやつ。
ヒロシですは、やたらフタ開けてたぞ^^
それでいいんです。ヒロシです。 だそうです。
偶然にもさっき、テレビでどこかのお兄さんも言ってました、
「初めから強火で大丈夫です」と。
ま、コメを炊くくらいで四の五のうるせぇなあ というわけで、
ワタシのやり方で(テキトーという必殺技)いってみよう。
キャンプ時代、飯盒で炊いたコメに失敗なんてなかったもの。
はい、炊きあがり。
10分ほど蒸らしてからの・・・めちゃめちゃ美味い! 天才! 炊飯の達人!
これは冷蔵庫に残っていた明太子だけでいけるぞ、と思いつつカレーをかける^^
コメの味、台無しじゃん^^
□□□□□□
ガレージの壁(自称・わが家の殿堂)に、医療従事者へ感謝のボードを掲げようかと思案中。
たとえば↓
現在の“殿堂”の様子が↓
スタバの女神を宣伝してる場合じゃないのは確かだ。
最新の画像[もっと見る]
-
興奮するは我にあり 5日前
-
谷川萌々子で死ねたら本望ですw 6日前
-
谷川萌々子で死ねたら本望ですw 6日前
-
谷川萌々子に世界が恋に落ちた日 1週間前
-
すでに伝説 2週間前
-
すでに伝説 2週間前
-
お天気はいいよ 2週間前
-
ケーキの上のイチゴ 3週間前
-
ケーキの上のイチゴ 3週間前
-
手乗り猫「なでたまえ」 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます