「この時間はハードキャッスルがお送りしました」
ニュース終わり、ラジオから聞こえてきた女性の声。
ちょっと違和感。 なんせハードキャッスルだもの。
ハードキャッスル エリザベス 山梨放送のアナウンサーだ。
↑↑↑ ハードキャッスル嬢 10歳!しょしょしょ小ーー5(^^)
これで小5はヤバくねーか、いろんな意味で。
このビジュアル、なんと今と全然変わってない^^ このまんま26歳だ。
ようするに、モーレツに老けた小5だったのね オォ モーレツ 猛烈にふるっ
三浦実夏アナと山梨放送のお笑いツートップを快走している。
必殺の甲州弁を惜しげもなく披露しつつ、
冒頭のようにマジメな声でニュースも読む・・・ハードキャッスル、侮れん
さて、なぜラジオをば聴いていたのか・・・どーでもいいが^^
遅まきながらラジコに加入したのだ。
PCやスマホで全国のラジオがエリアフリーで聞けて、月額350円。
PCしながらバックでラジオも聞ける と。 どーでもいいか^^
ま、入ったら入ったでたいして聴かないのは目に見えているが。
午後、高校女子サッカー選手権前のひとときを陽だまりでラジコする。
ASUSをいじりながら、なおかつかけ蕎麦を食いつつ だ。
ツッチーがなんか喋っていたが、まったく覚えていない^^
前フリが長すぎたので、高校女子サッカー選手権は短めに。。。
ふんだってアジアカップも観んといけんじゃんね
常盤木学園 対 星槎国際
星槎国際が猪の子・・・虎の子の1点を死守して初優勝。
好勝負!
序段・・・“じょだん”で変換すると女男とはならない
女男とも高校サッカーのレベルは確実に進歩している。
特に女子は右肩上がりといってよく、2チームとも「フットボール」をしている。
前は「キックボール」主体で、正直、カッコいい選手はまれだった。
今は単純に試合として十分鑑賞に値する。
ほぼ常盤木が主導権を握り、足りないのはゴールだけという展開。
星槎国際の1点は、今のワタシには無理!と思わせる美しく強烈なFKだった。
星槎の客席にはOGで、今や代表に駆け上がった宮澤ひなたの神々しいお姿も^^
なでしこではイチ推しの宮澤も、去年はこの舞台にいた。
スタンドの宮澤を抜いたここだけTBSをホメたい^^
・・・単なるファンじゃん
TBS、後は相変わらずだ。
いらんどアップがゲームの流れをぶつ切る。
大人が考えるしょーもない画一的でウェットな物語が、逆に青春をバカにしている。
ゲームを活写すればいいのだ。
後は何もいらない。
主役は選手でありサッカーなんだから。
最新の画像[もっと見る]
-
小暖と書いて、こはる 2 3週間前
-
小暖と書いて、こはる 2 3週間前
-
小暖と書いて、こはる 2 3週間前
-
小暖と書いて、こはる 2 3週間前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 3週間前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 3週間前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 3週間前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 1ヶ月前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 1ヶ月前
-
お楽しみはこれからだ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます