静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

ナカミヤ@予約席?

2019年05月22日 07時22分46秒 | 居酒屋
ナカミヤ@予約席?



 「こんばんは」
令和初となるナカミヤさんです。
金曜日の夜ですが、お店は空いていてよかったです。
ご主人に挨拶してカウンター席に向かうと、何か変です。

 なんとカウンターの左端には「予約席」と書いたプレートが置いてあるではないですか。
「あれ、ここまずいの」
「いえ、大丈夫です」
素早くご主人が出てきてそのプレートを下げてくれました。

 「○○さんのために予約しておいたんですよ」
当然これは冗談で、どうやらさる常連さんのために確保しておいたそうです。
もう遅いので、その方はこないだろうと私にお鉢が回ってきたわけでした。
納得して席に座ります。





 まずはお通しにホッピーです。
今日のサービスは女性のバイトさんで、なかなか動きがいいです。
たかがグラスの出し方だけですが、それによってお店の第一印象もだいぶ変わってきますね。
久しぶりのホッピーはなかなか美味しいですね。



 そこに「ゆでレバー」も出てきました。
前回は久しぶりに煮込みでしたが、やはりナカミヤさんと言えばレバーですから、外せません。
もちろん令和初のゆでレバーです。

 お客さんは少なくて静かでしたが、やはり金曜日の夜ですから、増えてきました。
この場所での営業もすっかり定着されたようで、常連さんも戻ってきたようです。
私はホッピーが空いて、ナカのお代わりです。



 新規客の注文が入って、ご主人が急に忙しくなりました。
いつも思いますが、バイトの方に少しは調理を手伝わせればいいのに。
調理から盛り付けまですべて一人でやっているんで、あまりバイト二人の効果は無いように思われます。
まあ本人が納得しているのですから問題はありません。

 そんなどうでもいいことを考えているうちに二杯目が空いて、今夜もすんなりとお会計です。
ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする