ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

長津田駅(DT22、KD01)にてTOQ iを

2019年09月24日 00時16分10秒 | 写真

だいぶ時間が経過してしまいましたが、長津田駅で「TOQ i」こと7500系を見かけ、撮影したので、写真を掲載しておきます。

上り側のデハ7500です。その後には池上線・東急多摩川線で活躍する1000系1500番台1507F(3両編成)を連結しています。長津田検車区から出てこようとしています。

 下り側のデハ7550です。長津田駅5番線に入り、しばらく停車していました。その後、一旦奥のほうへ進んでから7番線(こどもの国線用ホーム)に入り、長津田車両工場へ向かいました。

 なお、今回はサヤ7590(軌道検測車)を中間に挟んでいません。

 東急7500系は2012年に登場した事業用車(総合検測車)です。走行しながら架線や線路(サヤ7590を中間に挟む場合)を検測できる車両で、ATCを搭載していない車両(池上線・東急多摩川線の車両。但し、7000系を除く)を中間に挟んで牽引車としても活躍しています。

 TOQ iという愛称は公募によって決定されたものです。事業用車の愛称を公募するというのは珍しい例であると思われます。また、先代のデヤ7200+デヤ7290は7200系のデハ7200およびクハ7500(いずれもアルミ製車体)から改造されたものですが、7500系は新造車です。

 

TOQ-i 東急デヤ7500+1000系1500番台1507F+デヤ7550(長津田検車区→長津田駅→長津田車両工場)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする