狐の行列

2024年01月01日 | ご近所
covid-19の影響で3年間中止を余儀なくされた王子の狐の行列が、4年ぶりに開催されました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回 狐の行列

2023年12月22日 | ご近所
COVID-19の影響で3年間開催中止となっていた、王子の狐の行列。

令和5〜6年の年末年始は、4年ぶりに開催されることが決定しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区中央公園文化センター

2023年12月14日 | ご近所
北区中央公園の旧東京第一陸軍造兵廠本部。
青空とイチョウに白亜の建物が映えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモディイイダ大改装

2023年11月21日 | ご近所
北区滝野川に本部を持つコモディイイダ(旧称飯田百貨店)の、旗艦店である滝野川店が約40年くらいぶりに、大型改装を行っています。

明日の再オープン後、どんな店内配置になっているか楽しみです(スーパーマーケットオタク)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十条富士

2023年09月21日 | ご近所
旧岩槻街道に面した十条富士。
道路拡幅工事も進み、改修記念碑も建立されました。

まだ「登山」はできませんが、しっかりとお富士さんが遺されたことに、ひと安心です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創建八百二十年

2023年09月17日 | ご近所
瀧野川八幡神社の祭礼が行われました。
伝創建八百二十年(建仁二年創建:1202)との事ですが、一説には文治五年(1189)創建とも謂われています。
5年毎の本社神輿渡御も行われました。

神社では、江戸野菜のひとつ「滝野川カブ」(東京長カブ)の種も配布されていました。
滝野川西三軒家を通る旧中山道は、種子屋街道とも言われ、江戸時代に参勤交代などで通る大名一行などに江戸土産として江戸野菜や園芸植物の種などを売る問屋が並んでいました。

また、胡蝶しのぶ所縁の神社ということで、社務所に鬼滅フィギュアが飾られています。

滝野川西地区の町会神輿は4つの町会が連合で渡御する


本社神輿の鳳凰


本社神輿の還御


配布されていた種子


山車の太鼓は昭和五年(1930)宮本卯之助商店製


本社神輿と本殿


宮司手彫りの猿田彦面


石神井川段丘面で背後には古墳がある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋西武

2023年08月31日 | ご近所
セブン&アイHDによる西武百貨店の売却によるストライキ。

尤もセブン&アイHDの傘下に入った時に、もうすでに西武デパートは「終わっていた」気もします。

かつて西武は木曜日が定休日だった時代もあるので、古くからの地元民的には今日一日閉店していても、別に影響は何もありません。

マスコミの取材ヘリコプターは朝からうるさかったですけどね(怒)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてまた老舗が暖簾をおろした

2023年07月07日 | ご近所
旧中山道の巣鴨から板橋宿まで途切れなく各商店街が連続する中、唯一「商店街」としての機能を失ってしまった感のある滝野川銀座商店街。

江戸時代から種問屋などで栄え、戦後も映画館などが建ち並んでいた商店街も、もはやシャッター通りですらなく、隣町の名(西巣鴨、池袋、板橋など)を冠したマンションが並ぶ、低層マンション通りと化してしまいました。

そんな中、つい先ごろ閉業した種苗店の並びの、昭和二年創業の海苔店もついに暖簾をおろしてしまいました。

時代の流れとはいえ、切ないですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジイジイのてっぽう

2023年04月16日 | ご近所
ある日、息子が近所で遊んでいたら、こんな割り箸鉄砲をいただいたそうです。

ジイジイのてっぽう。

板橋を中心に、子育て支援活動イベントなどで活躍されてる「ジイジイのテッポウで遊ぼう会」という
小学校のイベントなどで割り箸鉄砲作りのワークショップなどを開催している、ジイジイこと鈴木さんの作品で
元々定年退職後にお孫さんのために作っていたものが、いつしか改良に改良が重ねられ、握り心地や角などで怪我をしない作りの現作品にたどり着いたようです。


直接お礼を申し上げられなかったので、この場をお借りしてお礼申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀧野川種苗

2023年04月13日 | ご近所
旧中山道板橋宿手前、染井に近い巣鴨あたりから、千川上水の水利に恵まれた滝野川三軒屋、平尾、仲宿、清水町まで
古くから江戸土産としても重宝された種苗問屋の並ぶ「種屋街道」でした。

明治五年(1872)に近代法人化した瀧野川種苗もそんな種苗店の一つで、鉢植えや園芸用品の小売から卸、造園まで手がけるお店でしたが
先だって、ご当主が亡くなられて、惜しむらくは151年目の今年5月に解散し、建物も解体されることになりました。

関東大震災や東京大空襲でも焼けずに遺ったこの地域も、昭和後期から平成初期にかけて徐々に建て替えが進みましたが、その「新し」かった街並みも、再び更に新しい街並みへ変わろうとしています。

町会の掲示板に訃報出てたかな……




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青と薄紅の共艶

2023年04月02日 | ご近所
ライトアップされた音無川親水公園



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりのさくら号

2023年03月24日 | ご近所
3年ぶりに都電さくら号が運行されています。

飛鳥山のさくらは、満開までもう少しといったところでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋こども動物園

2022年07月28日 | ご近所
板橋区板橋にある東板橋公園内に、昭和五十年(1975)に開園した板橋こども動物園。

昭和五十八年には淡水水族館も開館しましたが、平成六年(1994)に水族館を兼ねた熱帯環境植物園が高島平に開館し、
施設の老朽化や、淡水生物のみというマニア向け施設となっていたことから、こちらは平成十六年に閉館してしまいました。

動物園は、ポニーへの乗馬体験や、ヤギ・ヒツジへの餌やり、モルモットの抱っこ体験などの体験型施設となっています。

仲宿の商店街にも近いので、買い物や公園遊びの途中でも(放し飼い時間内であれば)気軽にモフれるような動物園です。

入園無料
板橋区板橋3-50-1















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花輪

2022年06月27日 | ご近所
昭和の時代、開店祝いとかでよく見かけたこういう花輪。めっきり見かけなくなりましたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野川団地商店街

2022年06月22日 | ご近所
かつて日本全国に「高度経済成長の象徴」的に建てられた、下駄履き団地。

集合住宅の一階(乃至二階も)を、事務所や商店にした住宅で
中には大型スーパーマーケットが入居している団地があったり
バスや地下鉄の車庫、学校などの児童施設といった変わり種も存在します。

王子駅近くの紅葉橋どおりに面した滝野川団地商店街も
そんな下駄履き団地の商店街でしたが、高齢化などで次々閉店し
子ども服などのリサイクルショップと、調剤薬局だけが営業する
シャッター通りとなってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする