夏越大祓

2018年06月30日 | 徒然
今日で六月も終わり、という事は、一年の半分が終わってしまったという事でもあります。

多くの神社では、古くから夏越大祓というお祓いを行います。
ここでは六月晦日大祓祝詞という、一年で今日しか奏上しない祝詞を宣読します。

また、富士塚のある神社などでは、明日の山開きを控えて祭礼を行うところもあります。




六月晦日大祓祝詞
(延喜式 巻八より抜粋)

輯侍親王・諸王・諸臣・百官人等諸聞食止宣
天皇朝廷尓仕奉留比禮挂伴男・手襁挂伴男・靫負伴男・剣佩伴男・伴男能八十伴男乎始氐、官官尓仕奉留人等乃過犯家牟雜雜罪乎、今年六月晦之大祓尓、祓給比清給事乎、諸聞食止宣

高天原尓神留坐、皇親神漏岐・神漏美乃命以氐、八百萬神等乎神輯輯賜比、神議議賜氐、我皇御孫之命波、豐葦原乃水穂之國乎、安國止平久處知食止事依奉岐、如此依志奉志國中尓、荒振神等乎波、神問志尓問志賜、神掃掃賜比氐、語問志磐根・樹立・草之垣葉乎毛語止氐、天之磐座放、天之八重雲乎、伊頭乃千別尓千別氐、天降依左志奉支、 如此久依左志奉志四方之國中登、大倭日高見之國乎、安國止定奉氐、下津磐根尓宮柱太敷立、高天原尓千木高知氐、皇御孫之命乃美頭乃御舎仕奉氐、天之御蔭・日之御蔭止隠坐氐、安國登平氣久處知食武國中尓、成出武天之益人等我、過犯家牟雜雜罪事波、天津罪止畔放・溝埋・樋放・頻蒔・串刺・生剥・逆剥・屎戸、許許太久乃罪乎天津罪止法別氣氐、國津罪止八、 生膚斷・死膚斷・白人・胡久美・己母犯罪・己子犯罪・母與子犯罪・子與母犯罪・畜犯罪・昆虫乃災・高津神乃災・高津鳥乃災・畜仆志蠱物爲罪、許許太久乃罪出武、如此出波、天津宮事以氐、大中臣天津金木乎本打切、末打斷氐、千座置座尓置足波志氐、天津菅曾乎本苅斷、末苅切氐、八針尓取辟氐、天津祝詞乃太祝詞事乎宣禮、 如此久乃良波、天津神波天磐門乎押披氐、天之八重雲乎伊頭乃千別尓千別氐處聞食武、國津神波高山之末・短山末尓上坐氐、高山伊惠理・短山之伊惠理乎撥別氐聞食武、如此處聞食氐波、皇御孫之命乃朝廷乎始氐、天下四方國尓波、罪止云布罪波不在止、科戸之風乃天之八重雲乎吹放事之如久、 朝之御霧・夕之御霧乎、朝風・夕風乃吹掃事之如、大津邊尓居大船乎、舳解放艫解放氐、大海原尓押放事之如久、彼方之繁木本乎、燒鎌乃敏鎌以氐、打掃事之如久、遺罪波不在止、祓給比清給事乎、高山末・短山之末與理、佐久那太理尓落多支爪速川能瀬坐須瀬織津比咩止云神、大海原尓持出奈牟、 如此持出往波、荒鹽之鹽乃八百道乃、八鹽道之鹽乃八百曾尓坐須速開都比咩止云神、持可可呑氐牟、如此久可可呑氐波、氣吹戸坐須氣吹戸主止云神、根國底之國尓氣吹放氐牟、如此久氣吹放氐波、根國底之國尓坐速佐須良比咩登云神、持佐須良比失氐牟、 如此久失氐波、天皇我朝廷尓仕奉留官官人等乎始氐、天下四方尓波、自今日始氐罪止云布罪波不在止、高天原尓耳振立聞物止馬牽立氐、今年六月晦日夕日之降乃大祓尓、祓給比清給事乎、諸聞食止宣

四國卜部等、大川道尓持退出氐、祓却止宣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2018年06月29日 | 徒然
関東地方の梅雨明けが発表されました。

6月中に梅雨明けするのは、統計を取りはじめて初めてだそうで
ぐずついた天気の日が多かったものの、雨の日はそれほど多くなく
梅雨明けは嬉しいものの、これからの水不足が心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙正寺川

2018年06月28日 | 東京のお散歩
神田川支流のひとつ、荒川水系の一級河川である妙正寺川。

杉並区の妙正寺池を水源に、途中井草川と江古田川を合流して
新宿区下落合で神田川に合流します。

流域は今でも湧水が豊富で、中流域の流れを見ていると
護岸工事がされているものの、清流っぽい雰囲気が残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学堂公園 佳景

2018年06月27日 | 東京のお散歩
哲学堂(四聖堂)を中心として整備された、哲学堂公園の風景















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学堂

2018年06月26日 | 東京のお散歩
東洋大学の創設者で哲学者の井上圓了(井上円了)が
明治三十七年(1904)に建設した、釈迦(ガウタマ・シッダールタ)、
孔子(孔丘)、ソクラテス、カントの4人を祀った「四聖堂」を
当初は哲学堂と呼んでいました。

その後、大正元年(1912)までに建築物や庭園が建設され、
井上円了の没後は東京都に寄贈され、哲学堂公園として整備されました。
(現在は中野区の管轄)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野方配水塔

2018年06月25日 | 東京のお散歩
哲学堂公園近くの高台に建つ野方配水塔は、荒玉水道の野方給水所の配水塔で
昭和四年(1929)に竣工して37年間使用され、昭和四十一年(1966)に使用を停止しました。

給水所はその六年後に廃止になりましたが、塔は残されて中野区の災害用給水槽として
現在でも水利施設として活用されています。

地元では、「みずのとう」「水道タンク」と呼ばれていますが
哲学堂公園に隣接しているため、この塔を「哲学堂」と勘違いしている人も
稀に見受けられます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛谷御霊神社

2018年06月24日 | 東京のお散歩
哲学堂公園に隣接して鎮座する葛谷御霊神社は、後三年の役で
奥州征伐に赴く源義家に従った京の桂の里の一族が、引き揚げる際に
風光が桂に似ていた落合のこの付近に留まり葛ヶ谷と称し、
氏神である八幡宮(応神天皇)、神功皇后、武内宿禰を勧請し
神功皇后の夫で応神天皇の父である仲哀天皇と合わせて
御霊社として祀ったものとされています。

都内でも珍しい備射祭(おびしゃまつり)を行う神社としても知られています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓稲荷神社

2018年06月23日 | 東京のお散歩
哲学堂近く、妙正寺川の南側に鎮座する鼓稲荷神社。

祭神は倉稲魂命ですが、その他由緒や創建年代などは不明です。

周辺の他の神社と異なり古地図にも記載がないため、
付近の住民ないし地主が祀っていたものかとも考察されます。

鼓の名は、民俗学的に見れば田遊びや神楽などで使用する
鼓を奉納したことに由来するのかもしれません。

要調査ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急の花電車

2018年06月22日 | 鉄道
花電車といえば、路面電車のイベントでおなじみですが、
昨日は京浜急行が地下鉄1号線(都営浅草線)への直通運転から
ちょうど50周年なのを記念して、花電車が展示されました。

もっとも、百年前、開業当初の京急線は路面電車でした。
五十年前の、泉岳寺乗り入れ開始の時も、前面を花で装飾し
押上から走行させたので、いわば原点回帰的イベントだと言えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2018年06月21日 | 徒然
今日は夏至です。
一年で一番、昼間が長い日です。

明日から徐々に昼が短くなると思うと
ちょっと切なくなったりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年06月20日 | 写真
そろそろ蓮の花の季節ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心近くの水源

2018年06月19日 | 写真
都心から数分。

郊外へ向かう電車がひっきりなしに走る駅の近くに
その水源の森はあります。

緑が少ないとは言われていても
東京の山手には、それでもこんな自然が
いくつか残されているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断層

2018年06月18日 | 写真
今朝の大阪の地震は、断層地震だった可能性が高いようです。

まずは被災された皆様にお見舞い申し上げます。


兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)も熊本地震も、断層地震でした。

首都圏の地下にも断層は存在していて、有名なところでは立川断層や
荒川断層、元荒川断層、綾瀬川断層といった断層があります。

関東平野は基盤岩の上に関東ローム層などの堆積層が厚く被さり
未知の断層が存在する可能性さえあるとも考えられています。



(立川断層)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイって毒があるらしい

2018年06月17日 | 写真
そろそろ、シーズンも終盤に近い紫陽花。

実はアジサイ属と呼ばれる植物には
毒があると言われています。

中毒の原因となる物質は、現在でも不明ですが
喫食による中毒例の報告があるので
食べないようにしましょうね。

なお、毒性がある植物の他聞にもれず
漢方薬として利用もされているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの光の舞

2018年06月16日 | 写真
雨上がりの暗闇に
宝石のような光を放ちながら
飛び舞うホタル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする