東本願寺

2020年09月30日 | 東京のお散歩
西浅草の東本願寺は、浄土真宗東本願寺派の本山となる寺院です。

東本願寺派は、京都の東本願寺を本山とする真宗大谷派から
お東騒動と呼ばれる昭和四十四年の分裂騒動で分派した一派で
それまでは真宗大谷派浅草本願寺と称していました。
(後に東京別院東京本願寺→東本願寺)

慶安四年(1651)、京都東本願寺(真宗本廟)第十二世教如が
神田に江戸御坊光瑞寺を建立し、後に東本願寺別院となり
明暦の大火によって焼失した後、浅草へ移りました。

明治以降は彰義隊の拠点、明治天皇臨幸による地方官会議議場、
日清戦争、第一次世界大戦の俘虜収容所としても使用され
大谷派の分裂騒動を経て、現在へ続いています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川決壊の碑

2020年09月29日 | 東京のお散歩
昭和四十九年(1974)9月1日昼頃。
前日深夜から、台風16号の伴う大雨によって増水した多摩川が
ついに二ヶ領用水宿河原堰左岸下流(東京都狛江市)で一部決壊、
同日夜までに本堤防が決壊、3日午後までに堤防260mが決壊し
住宅19棟が流出する惨事となりました。

住民はすでに避難しており、自衛隊も築堤爆破などを行い
更なる被害拡大を防いだため幸い死傷者は出ませんでした。

住宅流出の映像は、後に山田太一脚本の「岸辺のアルバム」でも使用され
水害の映像として、昭和の人間の脳裏に深く刻み込まれました。

現在、小田急線和泉多摩川駅近くの狛江市猪方4丁目の決壊した堤防跡に
「多摩川決壊の碑」が建てられています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさご通り

2020年09月28日 | 東京のお散歩
かつて凌雲閣が聳え立っていた場所から伸びるひさご通り。

古くから浅草の観音様から吉原へ通じる道として栄え
浅草公園にあった「ひょうたん池」にちなんで
「ひさご通り」と名付けられました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西浅草八幡神社

2020年09月27日 | 東京のお散歩
西浅草の国際通りをちょいと入ったところに鎮座する西浅草八幡神社。

元禄十三年(1700)、神田で創建され、当時はここ浅草新寺町にあった
田島山誓願寺(現在は府中市に移転)が、宇佐八幡より御分霊を勧請し
境内に創建した神社です。

明治維新の際に、浅草神社の兼務社となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急東横店からの光景

2020年09月26日 | 東京のお散歩
今年の春、桜が咲き始めた頃に降った雪と
秋田へ旅立つ前の青ガエル。

玉川改札前で撮った最後の1枚です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の浅草寺(本堂前工事中)

2020年09月25日 | Android
浅草界隈は、連休中、結構な人で賑わったそうですが
朝から雨が降る今日の朝早くは、ほとんど人がいませんでした。

ここだけ切り取ったら、いくらでも「コロナのせい」と言えそうですが
コロナ前でも雨・平日・早朝と三拍子揃えば、こんなもんでした。

印象操作って、簡単ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2020年09月24日 | 季節
墓を見守るように咲く真っ赤なヒガンバナ。

墓の主は、今の混迷する世界を
彼岸からどう眺めてのいるのだろうか。


近藤勇墓所(東京都北区滝野川)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だ、そうです。

2020年09月23日 | ご近所
近所のお犬さま

大人しい子ですよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2020年09月22日 | グルメ
カレーライス。

飽きないものの一つです。


私の好きなカレーライスは3つ。
そば屋のカレー
洋食屋のカレー
そして欧風カレー。

そのうち、そば屋のカレーのお気に入り、と言うよりも
産まれてからずっと食べ続けて来たそば屋は
既に廃業してしまったので、もう食べることはできない。

洋食屋のカレーは池袋のタカセのカレー。
これを板橋工場に併設のレストラン食べるのがよし。

そして欧風カレーは名店ガヴィアルのカレー。
これも神田で創業した頃から「おふくろの味」レベルで食べている。
現在は日本橋にも出店したけど、やはり本店(現在は神保町)で食べたい。

よし、明日もカレーにしよう。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子神谷駅前の庚申塔

2020年09月21日 | ご近所
東京メトロ南北線王子神谷駅の出口を出た、北本通りの脇、
その名も神谷橋庚申通りという、一方通行のバス通りの出口に
寛文九年(1669)の銘のある庚申塔が建っています。

この辺りは、岩槻街道から足立方面へ抜ける道があり
氾濫の多かった荒川(現在の隅田川)に、いくつも渡しがあり
その道標でもあったのでしょうか。

それにしても、これだけ存在をアピールしている庚申塚も
とても珍しい気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御茶ノ水駅改良工事

2020年09月20日 | 写真
私の青春の街、御茶ノ水も
どんどん景色が変わっていきます

でも悲しさはありません

街はこうして新しくなって
次の世代へ引き継がれてゆくのです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都補助83号線拡幅工事

2020年09月19日 | 東京のお散歩
東京都北区の本郷台地の東縁を南北に通る東京都補助83号線。

現在幅員拡幅工事が行われています。

十条富士は、この拡幅工事の範囲に含まれるため
石を一つ一つ確認しながらの移設作業が行われています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モノレール ラッピング3態

2020年09月18日 | 鉄道

キッズギャラリー




東京オリンピック




キキララ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋六ツ又の庚申様

2020年09月17日 | 東京のお散歩
池袋駅東口から明治通りを王子方面へ進むと現れる複雑な交差点、六ツ又。

その交差点を、鋭角に曲がって駅へ戻るように、かつて踏切のあった道に入ると
その右側のビル、その名も庚申ビルの壁面に、庚申様が奉安されています。

現在ビルの脇を走る川越街道は、かつては小石川から旧川越街道下板橋を結ぶ道で
重要な道ではなかったものの、雑司ヶ谷道や鎌倉道など、古道も交わる場所で
大江戸の墨引きギリギリだったことから、そういった道標でもあったのでしょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花茶屋

2020年09月16日 | 東京のお散歩
葛飾区のド真ん中より少し西側の街、お花茶屋。

京成線の駅名にもなっているこの街の名前は
八代将軍吉宗が小菅付近での鷹狩の際に腹痛を催し
その時に、お花という茶屋の娘の手当によって快復し
これによって地名を下賜されたと言われています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする