JR直通富士回遊号と富士山
代々木公園で開催されている台湾フェスタ2023。
臭豆腐も出店していて、あのニオイが会場に漂っていました。
いま、台湾でも注目されている台灣珈琲もありました。
浦安の街、筆者が子供の頃と比べても、随分と変わりました。
昭和末期は漁師町の名残が残っていて、特に昭和50年代にはまだ都内の山手線西側あたりにも
自転車の荷台に箱を積んでアサリやシジミ等を売りに来る行商さんがいたりしました。
ねずみの国ができた頃は、浦安駅からバスに乗って行っていましたが、その頃から浦安は発展が始まったような気がします。
それでも今でも路地裏などに古い町並みが残っていたりして、好きな街の一つで
す。
30代の頃通いつめてた「福しん」が、自動販売機になってました。
最近、ラーメンの自販機が増えましたが、どれも値段が高いですよね。
福しんは店舗同様、良心価格のようです。
昔はどんな街にもあった「たばこ屋」。
すっかり見かけなくなりました。
流石に赤電話や「切手 収入印紙」の看板はありませんが、
それでも都内にまだこうしたモルタル造住居兼店舗のお店は残っているようです。
多くの子どもたちが夏休みに入った最初の週末です。
幼稚園や保育園は、この時期多くの園で一般公開を兼ねた夏祭りを実施しています。
しばらくcovid-19の影響で一般公開なしや、実施そのものが見送られていた園も多かったですが
ようやく以前の状態に戻ってきた感があります。