板橋

2007年06月09日 | 
赤羽線…といって、どれくらいの人がピンと来るだろうか。
現在埼京線と呼ばれている路線の、かつての名称だ。
いや、正式には今現在も、池袋-赤羽間を走る、
東日本旅客鉄道線の路線の正式名称だ。

私が生まれたころ、この駅には貨物駅があった。
黄色い電車の合間を縫って
DD13やDE10、EF65、EF15といった機関車がベンガラ色や黒の貨車を牽いて
右へ左へ走っていた。

現在、都市基盤整備公団のマンションが建っている場所には
何両もの貨車が待機していて
入れ替えの時間になると、旧中仙道の踏切は閉まったままになった。
それでも、渋滞なんか起こらない、のどかな時代だった。

ホームから見える日本食糧倉庫の引込み線の跡地には
いまでは保線車両が夜の出番を待っている。

北池袋駅の開かずの踏切「雲雀が谷踏切」を更に開かずの踏切にしていた
セメント会社の専用線も、今は夏草が生い茂る
更地になっている。

東上線も、下板橋と大山の間に貨物の駅があって
荷物電車や、貨物列車が走っていた。


貨物列車が発車するときに、機関車が鳴らす汽笛は
時計代わりだった。


いつしか電車は緑色にかわり、気が付けば銀色の電車が
お台場まで走るようになっていた。


剥がされずに残った錆びたレールだけが
いまでもあのころを記憶している
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池袋駅のこと | トップ | 味と風情と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。