復路のアクティ森辺りから右足に痛みを感じました。
(昨日UPした動画でも、足をかばって走っているのがわかったりして・・・)
そして、その原因がこれだ~っ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/acf3793625ed04bce79591823cb922d2.jpg)
ゴール後、靴下を脱いで見てみると、「右足拇指と拇趾球の端(?)にマメ」が出来ていました。
う~ん、原因はなんだろう?
・フォーム ・シューズ ・靴下 ・・・
そこで、帰りにメイセイへ寄って、いつもお世話になっているスタッフのTさんに症状をみてもらい、アドバイスをいただきました。
フォームはさておき・・・
・靴がゆるい(大きい)と足が靴の中で動いて擦れ、こういうマメが出来やすい。(滑り止めがついたランニング用の靴下を履いているのですが・・・)
・長時間走っていると汗で足が蒸れて皮膚が弱くなる。(確かに写真の足もふやけています・・・)
・靴は使用しているうちに若干広がっ(伸び)てサイズが大きくなる。(長いこと使っていますから・・・)
・足の大きさ、形は左右違うことが多いので、片側にだけ症状が出ることがある。(結構色々な靴で左右のフィット感の違いを経験しています・・・)
・・・等の説明を受けました。(なるほどぉ)
そこで、靴もだいぶ経年劣化していることもあり、「初ハーフ完走記念」ということで家内の稟議も無事通過して、ランニングシューズ新調の運びとなりました。
じゃ~ん![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/7b739a5918c32cf9d95d93c06c763dae.jpg)
アシックス ライトレーサーDS 26.0cm
MIZUNOのモデルとも比べてみたのですが、やはり中学時代(サッカー)からのアシックス(オニツカ)ユーザーなので、やっぱり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/2e4f7cdbf008d17bf48433fef9a7ba85.jpg)
お疲れ様の旧シューズ
↑これからは短距離ジョグ練習でがんばってもらいましょう。
「あれっ、まだ引退させないの?鬼~」と言う声も・・・
さて、ランニングシューズの進歩を体感出来るかな??楽しみ~。
おかだくんが撮ってくれた写真が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/84819cbc35fff80d6fb61a7c7507daf2.jpg)
AM11:00 アクティ森の入り口 ピースサインをしようと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/b6f283a8f21715b1538938b48ab5306c.jpg)
AM11:33 60代の方に負けています・・・トホホ。
今回、初めて自転車用ウェア(上)で走ってみましたが、背中のポケットに(大好きな)「薄皮あんパン」を入れ、途中で補給することが出来ました。この程度の重さなら気にもならず、これはなかなかいいかもしれません・・・。
(昨日UPした動画でも、足をかばって走っているのがわかったりして・・・)
そして、その原因がこれだ~っ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/acf3793625ed04bce79591823cb922d2.jpg)
ゴール後、靴下を脱いで見てみると、「右足拇指と拇趾球の端(?)にマメ」が出来ていました。
う~ん、原因はなんだろう?
・フォーム ・シューズ ・靴下 ・・・
そこで、帰りにメイセイへ寄って、いつもお世話になっているスタッフのTさんに症状をみてもらい、アドバイスをいただきました。
フォームはさておき・・・
・靴がゆるい(大きい)と足が靴の中で動いて擦れ、こういうマメが出来やすい。(滑り止めがついたランニング用の靴下を履いているのですが・・・)
・長時間走っていると汗で足が蒸れて皮膚が弱くなる。(確かに写真の足もふやけています・・・)
・靴は使用しているうちに若干広がっ(伸び)てサイズが大きくなる。(長いこと使っていますから・・・)
・足の大きさ、形は左右違うことが多いので、片側にだけ症状が出ることがある。(結構色々な靴で左右のフィット感の違いを経験しています・・・)
・・・等の説明を受けました。(なるほどぉ)
そこで、靴もだいぶ経年劣化していることもあり、「初ハーフ完走記念」ということで家内の稟議も無事通過して、ランニングシューズ新調の運びとなりました。
じゃ~ん
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/7b739a5918c32cf9d95d93c06c763dae.jpg)
アシックス ライトレーサーDS 26.0cm
MIZUNOのモデルとも比べてみたのですが、やはり中学時代(サッカー)からのアシックス(オニツカ)ユーザーなので、やっぱり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/2e4f7cdbf008d17bf48433fef9a7ba85.jpg)
お疲れ様の旧シューズ
↑これからは短距離ジョグ練習でがんばってもらいましょう。
「あれっ、まだ引退させないの?鬼~」と言う声も・・・
さて、ランニングシューズの進歩を体感出来るかな??楽しみ~。
おかだくんが撮ってくれた写真が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/84819cbc35fff80d6fb61a7c7507daf2.jpg)
AM11:00 アクティ森の入り口 ピースサインをしようと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/b6f283a8f21715b1538938b48ab5306c.jpg)
AM11:33 60代の方に負けています・・・トホホ。
今回、初めて自転車用ウェア(上)で走ってみましたが、背中のポケットに(大好きな)「薄皮あんパン」を入れ、途中で補給することが出来ました。この程度の重さなら気にもならず、これはなかなかいいかもしれません・・・。