DRZさんから届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/a954fd04822e6427556ada5fef0f81e1.jpg)
時代を感じる渋いウェアが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日のトレーニング:
・スイム/2,800m 身体をほぐす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
W-up 150m
板キック 200m
プル 2,000m
フォーム 150m
スカーリング 100m
C-dwn 200m(片手グライド、片手クロール)
腰に疲労感→反り腰で水に乗れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
疲れてくると右手の入水位置が近くなる、左呼吸で右に蛇行、修正点を再認識。
身体の動きや呼吸には、ゆっくり長く動き続けることで分かる感覚があると思います。
半面、高強度で追い込むことで分かる感覚もあります。
それに気付いた時の面白さが忘れられなくて動き続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/a954fd04822e6427556ada5fef0f81e1.jpg)
時代を感じる渋いウェアが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日のトレーニング:
・スイム/2,800m 身体をほぐす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
W-up 150m
板キック 200m
プル 2,000m
フォーム 150m
スカーリング 100m
C-dwn 200m(片手グライド、片手クロール)
腰に疲労感→反り腰で水に乗れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
疲れてくると右手の入水位置が近くなる、左呼吸で右に蛇行、修正点を再認識。
身体の動きや呼吸には、ゆっくり長く動き続けることで分かる感覚があると思います。
半面、高強度で追い込むことで分かる感覚もあります。
それに気付いた時の面白さが忘れられなくて動き続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)