動物園西側の県道320が工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/8ca5e7407efcd0945e1e78cef3ebd942.jpg)
4月16日~26日の迂回を促す看板がありました。
着々と舘山寺~細江の再舗装が進んでいます![](/img_emoji/嬉しい.gif)
これはさておき・・・
今日は朝から自動車の運転に![](/img_emoji/むかっ.gif)
・
で優先道路を走行中、脇道から出てきた車に幅寄せされる。
・赤信号を避けるために、コンビニの駐車場を減速しないでショートカットする車に遭遇。
どちらも、おじさん(じいちゃん)ドライバーに見えました。
常々、年長者は敬わなければと思っているのですが、これは軽蔑すべき行為です。
これを反面教師に、かっこいい歳のとり方をしたいものです。
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン10km(6'12"/km) XR'92mamaは1週間ぶりのランでしんどそう![](/img_emoji/大汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/8ca5e7407efcd0945e1e78cef3ebd942.jpg)
4月16日~26日の迂回を促す看板がありました。
着々と舘山寺~細江の再舗装が進んでいます
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
これはさておき・・・
今日は朝から自動車の運転に
![](/img_emoji/むかっ.gif)
・
![](/img_emoji/自転車.gif)
・赤信号を避けるために、コンビニの駐車場を減速しないでショートカットする車に遭遇。
どちらも、おじさん(じいちゃん)ドライバーに見えました。
常々、年長者は敬わなければと思っているのですが、これは軽蔑すべき行為です。
これを反面教師に、かっこいい歳のとり方をしたいものです。
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン10km(6'12"/km) XR'92mamaは1週間ぶりのランでしんどそう
![](/img_emoji/大汗.gif)
夫婦で「乗鞍天空マラソン」にエントリーしています。
昨年も前日のトレイルと本番の30kmを走りましたが、XR'92mamaは大雪渓の折り返しでヨレヨレでした。
「今年はもっと楽に走りた~い」と言っていますが、今年に入ってからの練習量は![](/img_emoji/バッド.gif)
新城トレイルで痛い目に遭ったにも関わらず、未だエンジンがかかりません。
そこで、昨年の5月のXR'92mamaの練習内容を確認してみました。
三岳山坂トレ&尉ヶ峰トレイル、湖西連峰トレイル、ハーフ走(
+大草山坂トレ)を実施、距離も169km走っています。
彼女としてはがんばったと思うのですが、それでも本番は![](/img_emoji/がっかり.gif)
う~ん、今のままだと昨年よりも痛い目に…
最高の乗鞍を満喫する為に、そろそろ重い腰を上げて欲しいものです![](/img_emoji/嬉しい.gif)
…って、他人事ではないかっ![](/img_emoji/汗.gif)
今日のトレーニング:
・脚のダメージを確認しながら1人でリカバリラン10.2km(6'02"/km) 今週は低めの負荷でいこう…
昨年も前日のトレイルと本番の30kmを走りましたが、XR'92mamaは大雪渓の折り返しでヨレヨレでした。
「今年はもっと楽に走りた~い」と言っていますが、今年に入ってからの練習量は
![](/img_emoji/バッド.gif)
新城トレイルで痛い目に遭ったにも関わらず、未だエンジンがかかりません。
そこで、昨年の5月のXR'92mamaの練習内容を確認してみました。
三岳山坂トレ&尉ヶ峰トレイル、湖西連峰トレイル、ハーフ走(
+大草山坂トレ)を実施、距離も169km走っています。
彼女としてはがんばったと思うのですが、それでも本番は
![](/img_emoji/がっかり.gif)
う~ん、今のままだと昨年よりも痛い目に…
最高の乗鞍を満喫する為に、そろそろ重い腰を上げて欲しいものです
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
…って、他人事ではないかっ
![](/img_emoji/汗.gif)
今日のトレーニング:
・脚のダメージを確認しながら1人でリカバリラン10.2km(6'02"/km) 今週は低めの負荷でいこう…
今夜はトータルスイムの2回目を受講してきました。(※1回目の内容)
昨日の影響が心配でしたが、全くありませんでした。
歩く時には筋肉痛を若干感じますが、水中では問題なし。
陸上と水中(ランとスイム)ではこんなにも違うんですね。
今日のアドバイス
・クロールの呼吸時
体が開く
あごを引き過ぎ
・クロールのキック
左膝の曲がりがない(棒状のままキックしている)
40年近く前に教わったことが、今では正しくなくなっています。
染み付いた癖を直すのは難しいですが、出来ないことがちょっとでも出来るようになるのは、いくつになってもうれしいものです。
今夜の教室は、昨日の「撃沈
」から心身ともに「浮上
」するきっかけになりました。
昨日の影響が心配でしたが、全くありませんでした。
歩く時には筋肉痛を若干感じますが、水中では問題なし。
陸上と水中(ランとスイム)ではこんなにも違うんですね。
今日のアドバイス
・クロールの呼吸時
体が開く
あごを引き過ぎ
・クロールのキック
左膝の曲がりがない(棒状のままキックしている)
40年近く前に教わったことが、今では正しくなくなっています。
染み付いた癖を直すのは難しいですが、出来ないことがちょっとでも出来るようになるのは、いくつになってもうれしいものです。
今夜の教室は、昨日の「撃沈
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/aa/52cab7db8fb326cad56b2530386ebf31.jpg)
掛川・新茶マラソンを走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/4784a0a849defa5a0bcdacbccaec829f.jpg)
スタート前、緊張感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/510d50f946b328afdcc7dd303e311770.jpg)
隣の女性はXR'92mamaではありません…残念ながら(?)
あっちゃんさんがコース途中で応援してくれました
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/e8915054718a57d2da2f96d758915ffd.jpg)
最初の上り坂、あっちゃんさんの自転車
![](/img_emoji/目.gif)
23km付近には友人Wくんも応援に駆けつけてくれました。
「23kmに2時間3分は時間掛け過ぎ。もっと前半飛ばした方がいいよ。」
人によってレース運びが違うところがマラソンの面白さですね。
参加した友人、知人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/804e476701b38d400f284c929d16680f.jpg)
10kmを走ったDちゃん/長老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/58d59381d58bbeb6dfcba2840e6b5fed.jpg)
フルを走ったIさん/nakaちゃん
皆さん、満足な走りが出来たでしょうか?
僕は…
4時間4分57秒
![](/img_emoji/まいった.gif)
マラソンを始めて3番目に悪い記録です。
スプリット(前回大会):
10km-53'11"(53"29") 20km-51'35"(51'57") 30km-57'25"(55'59") 40km-66'45"(64'27") 2.195km-16'01"(13'13")
※WCは16km付近のエイドで1回
XR'92mamaからズバッ 「今回は走り込まなかったもんね~」
今日は言い訳も反省もありません。
新城トレイルで思いのほか走れたことで調子に乗って、以後の練習量(強度)が減っていました。
慢心があった自分に
![](/img_emoji/むかっ.gif)
しかし、今日は初マラソン以来(以上)の疲労感でした。
汗も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/7f452cf59aed15209cfd7b9e50f537e5.jpg)
肩が真っ白
フィニッシュ後も気持ちが悪くて(吐きそ~)、芝生の上で1時間ほど横になりました。
心身ともに撃沈
![](/img_emoji/バッド.gif)
今朝は疲れる「夢」で目が覚めました。
・飛行機に乗り遅れる夢…そこが何故か蒲郡のような風景
場面が変わり…
・マラソン大会のスタート前、トイレを探しまわり、隣の女性が心筋梗塞で倒れる。
もしかして、掛川フル&蒲郡トラに緊張している![](/img_emoji/汗.gif)
小ちゃいな…自分![](/img_emoji/がっかり.gif)
・飛行機に乗り遅れる夢…そこが何故か蒲郡のような風景
場面が変わり…
・マラソン大会のスタート前、トイレを探しまわり、隣の女性が心筋梗塞で倒れる。
もしかして、掛川フル&蒲郡トラに緊張している
![](/img_emoji/汗.gif)
小ちゃいな…自分
![](/img_emoji/がっかり.gif)
修理後のXR'92mama'GT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/33b1a0e054daf240a6db06f881648915.jpg)
3ヶ月前に修理したGTの前輪がぺしゃんこ。
(なんじゃこりゃ~
)
修理してから1度も乗ってないので、何かを踏んだ可能性は低いが、念のためチューブの穴をチェック・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
それでは、バルブからの漏れか? これも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/a1f0ce6f52249121c83bbc09cf15d794.jpg)
おやっ?
修理に使ったGP-2の接着面に気泡?
そこで、GP-2の使い方を再確認し、再度貼り付けてみました。
ヤスリがけの方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/59bc3994f6c890e5bf4ca6e4972ea211.jpg)
貼り付ける方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/2d69903dbc927312f3577618cd067b1b.jpg)
そして、1週間…
今のところ空気漏れは止まっています。
応急用としてGP-2は優れものですが、やはり従来通りの「ゴムのり+パッチ」の方が確実のようです。
今日のトレーニング(のようなこと):
・AM6:00
で脚への負荷を抑えて20km 気分転換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/33b1a0e054daf240a6db06f881648915.jpg)
3ヶ月前に修理したGTの前輪がぺしゃんこ。
(なんじゃこりゃ~
![](/img_emoji/むかっ.gif)
修理してから1度も乗ってないので、何かを踏んだ可能性は低いが、念のためチューブの穴をチェック・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
それでは、バルブからの漏れか? これも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/a1f0ce6f52249121c83bbc09cf15d794.jpg)
おやっ?
修理に使ったGP-2の接着面に気泡?
そこで、GP-2の使い方を再確認し、再度貼り付けてみました。
ヤスリがけの方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/59bc3994f6c890e5bf4ca6e4972ea211.jpg)
貼り付ける方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/2d69903dbc927312f3577618cd067b1b.jpg)
そして、1週間…
今のところ空気漏れは止まっています。
応急用としてGP-2は優れものですが、やはり従来通りの「ゴムのり+パッチ」の方が確実のようです。
今日のトレーニング(のようなこと):
・AM6:00
![](/img_emoji/自転車.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
我が家の芝桜が大分咲き揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/681c3e5b613b89ed12730c403e37769e.jpg)
スプリングピンクがいまいちだな~
2011年11月に植えた芝桜![](/img_emoji/音符.gif)
1年半で育つものですね~
先日、肥料を少し置きました。
もう少し手を入れて上げないといかんなぁ![](/img_emoji/大汗.gif)
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン7km(5'57"/km)
掛川に向けてのテーパリングのつもりが、XR'92mamaはペースアップ![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「だって、乗鞍を気持ち良く走りたいじゃん。」
…って、ターゲットは乗鞍かよっ
応援の人は気が楽なもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/681c3e5b613b89ed12730c403e37769e.jpg)
スプリングピンクがいまいちだな~
2011年11月に植えた芝桜
![](/img_emoji/音符.gif)
1年半で育つものですね~
先日、肥料を少し置きました。
もう少し手を入れて上げないといかんなぁ
![](/img_emoji/大汗.gif)
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン7km(5'57"/km)
掛川に向けてのテーパリングのつもりが、XR'92mamaはペースアップ
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「だって、乗鞍を気持ち良く走りたいじゃん。」
…って、ターゲットは乗鞍かよっ
![](/img_emoji/むかっ.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)