空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

親は身勝手

2020-06-20 22:04:32 | たべもの
末息子から


もう父の日のプレゼントは十分なんですが…
今まで一番心配させられてきた息子が、今は一番気を遣ってくれます。

嬉しい一方で、気は遣っても(?)お金は使わずに貯めてくれると安心なんですが…
子供がいくつになっても、何をやっても心配。実に身勝手な親の言い分です

keep going:
・スイム/2,600m レーン貸し切り
 ペース泳:2,000m×1 
 インターバル(プル):50→100→150→200m(55"/50m) 気付きあり

またやられた…

2020-06-17 21:29:39 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
網を被せておいたのに

小動物系の仕業

今、一番大きいスイカ


カボチャも


このまま順調に育って欲しいなぁ

keep going:
・PM6:00 バイク(B/G)/30km(庄内湖南コース×2) → 夫婦で夜ラン/10km(5'59"/km) スピード区間/3'57"・5'00"(XR'92mama) 久しぶりに4分を切りました

新しいグリップとグローブ

2020-06-16 21:47:29 | 自転車
日曜日に「とらいあんぐる」で調達…

やっとGTのグリップを交換しました

久しぶりに夫婦でサイクリング

自転車グローブ専売メーカーの「イントロ(スティンガー2)」


普段はフルフィンガーを使いますが、ロングのレースは指切りです。
フィーリングが楽しみです

keep going:
・スイム/2,500m 少しずつ水の感覚が戻っています

(裏)トーレス・デル・パイネ

2020-06-15 21:52:33 | トレッキング
パタゴニアトレッキングの番組

裏から見たパイネの三塔は珍しいようです。

山の大先輩はこの辺りを歩いたんだよなぁ…

僕の「いつかは行ってみたいところ...」
う~ん、たくさんあるような、これと言ってないような

keep going:
・夫婦で夜ラン/10km(6'33"/km) 超~小さなスケールの夢を話しながら

今日、やっと「あのマスク」が届きました。
15日で配布完了と報道があったので、日本で一番遅く届いたということ

犯人は誰だ?

2020-06-14 21:36:35 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
久しぶりに訪ねた「とらいあんぐる」で半日話し込んでしまいました

午後から家庭菜園(すいかエリア)へ…


カボチャ、瓜、スイカが少しずつ実をつけています

しかし、残念ながら…

鳥(カラス?キジ?)に突かれました

「じいじのスイカを届けるから…」 なんとしても孫との約束は果たしたい

蚊に刺されながら甘夏の周りの草刈りをしたら、あっという間に1日が終わってしまいました。
なんだか疲れました

keep going:
・なわとび(二重跳び)/50×2 → 腹筋(3種)/50×2 ...だけ
 腹筋を使った縄跳びが出来ない

ちょっと早い「父の日」

2020-06-13 21:33:28 | 雑記
「プレゼントはいらん、孫達と遊ばせてくれ〜」
面倒くさい要求に子供達が集まってくれました。

立っちの練習

一生懸命に足の指で畳を掴んで踏ん張る姿に

素敵な父の日をありがとう

keep going:
・スイム/1,500m 
 40日泳がなくて落ちた泳力(持久力)は、40日かけて元に戻す。
 焦って雑な泳ぎにならないこと。

いちご摘み

2020-06-12 21:51:41 | たべもの
シーズン終了した叔母のハウスでいちご摘み


捨てるにはもったいない

旬の味にはほど遠いですが、いちごジャムにすれば

今朝はジュースで

甘酸っぱさとツブツブ感が

keep going:
・AM6:00 バイク(固定ローラー)/20分 → ラン/6km(5'59"/km) 小雨